事業内容を知る 「子ども第三の居場所」
岡山県新庄村で、「子ども第三の居場所」の助成決定書授与式を実施しました。
1.式典について
実施日 | 2023年8月22日(火) 16:00~ |
---|---|
場所 | 新庄村役場 2階多目的大ホール |
出席者 | 【新庄村】 ・村長 小倉 博俊 氏 ・副村長 石藤 延史 氏 ・教育長 石倉 須美江 氏 他10名程度 【B&G財団】 ・常務理事 朝日田 智昭 |
式次第 |
一、B&G財団 あいさつ 一、助成決定書 授与 一、記念撮影 一、新庄村小倉村長 あいさつ 一、「子ども第三の居場所」概要説明 一、質疑応答 |
2.拠点について
開館時間 | 放課後~18時(平日月~金曜日) 長期休暇も開所予定 |
---|---|
拠点住所 | 新庄村2074(新庄小学校管理棟1階) |
定員 | 20名 |
対象 | 小学生、中学生 |
活動内容 | 生活習慣、学習、食事支援、体験活動の実施、保護者支援 等 |
開所時期 | 2024年4月を予定 |
助成総額 | 【開設費】上限5,000万円 【運営費】上限2,880万円(ただし、3ヵ年合計での金額) |
県内情報 | 県内6カ所開設済み、新庄村を含め3カ所開設準備中 |
家庭環境や経済的理由などさまざまな事情により、家で過ごすことが困難な子どもたちが、放課後から夜間までの時間を過ごすことができる拠点として整備を進めている「子ども第三の居場所」。現在、全国177か所に設置され、全国への更なる開設を目指します。
B&G財団は、引き続き子ども第三の居場所の設置自治体を募集しています。ぜひ、お気軽にB&G財団 地方創生部 子ども支援課(TEL:03-6402-5311 mail:kodomo@bgf.or.jp)までお問合せください。ご応募をお待ちしております。