2025.10.01 UP 海洋センター修繕助成 御嵩町B&G海洋センターのプールがリニューアルオープン!(岐阜県御嵩町)

日本財団助成事業

「海洋センター修繕助成制度」事業を活用し施設の改修を終えた御嵩町B&G海洋センタープールにて、リニューアル式典及び記念イベントが行われた。

1.式典情報

実施日 2025年9月24日(水) 9:10~
場所 御嵩町B&G海洋センター 体育館
出席者

<御嵩町>
・町長    渡辺 幸伸 氏
・教育長   奥村 恒也 氏
・町議会議長 高山 由行 氏
<B&G財団>
・常務理事  岩井 正人

式次第 一、開会
一、町長挨拶
一、B&G財団挨拶
一、来賓紹介
一、閉式
一、記念撮影

渡辺町長は、海洋センタープールは学校授業でも活用される重要な施設としたうえで、今回の修繕で上屋の張替や鉄骨塗装、トイレ洋式化などを行い、より安全安心なプールとなった。今後も健康づくりや生涯スポーツの拠点として、適正に運営管理していくと述べた。

2.小学生を対象に水辺の安全教室を実施

実施日 2025年9月24日(水) 9:30~
場所 御嵩町B&G海洋センター プール
参加者 町内の小学生
参加人数 約40人
実施内容 水辺の安全教室

式典後には、町内の小学生を対象とした水辺の安全教室を実施。水辺の安全を学ぶ紙芝居と着衣泳が行われた。参加者は、服を着たままプールに入る不思議な感覚に驚きながらも、ペットボトルを使った浮き方を実際に体験し、最後まで意欲的に取り組んでいた。

  • 水辺の安全教室(紙芝居)

    水辺の安全教室(紙芝居)

  • 着衣泳

    着衣泳

3.修繕内容および御嵩町B&G海洋センターについて

対象施設 プール(10年連続特A優遇措置)
助成金額 <工事金額>33,402,000円
<助成金額>25,600,000円
修繕内容

上屋シート(耐候性テント屋根)張替、鉄骨塗装、ろ過機配管 改修、トイレ洋式化

上屋シートの張替や鉄骨塗装等の改修により、明るさと清潔感を兼ね備えたプールへと改修され、安心して利用できる環境が確保された。

  • 上屋シート張替

    上屋シート張替

  • 上屋鉄骨塗装

    上屋鉄骨塗装

今回の修繕により、安全性と快適性が大幅に向上したプールが、今後もスポーツや交流を通じたにぎわいを創出する場として、幅広く親しまれていくことが期待される。

各地のB&G海洋センターを対象に施設修繕や機能向上に必要な経費の助成を行っており、2024年度は23道府県37市町の41施設に対し、総額8億2,190万円の修繕助成金の交付を決定した。

関連ページ

2023年度

2022年度

2021年度

これまで開催された「リニューアル式典」

B&G財団メールマガジン

B&G財団の最新情報をメールマガジンにてお送りいたします。ご希望の方は、登録ボタンよりご登録ください。