2025.07.22 UP 海洋センター修繕助成 由利本荘市西目の海洋センター体育館がリニューアルオープン!(秋田県由利本荘市)
「海洋センター修繕助成制度」事業 を活用し施設の改修を終えた由利本荘市西目B&G海洋センターにて、リニューアル式典及び記念イベントが行われた。
1.式典情報
実施日 | 2025年7月14日(月)10:00~ |
場所 | 由利本荘市西目B&G海洋センター |
出席者 |
<由利本荘市> |
式次第 |
<式典> 一、開式 一、市長あいさつ 一、来賓祝辞 一、式典参加者紹介 一、児童代表挨拶 |
湊市長は、改修工事が無事に完了し、オープンを迎えることができた。式典後は、由利本荘市スポーツ振興大使・松浦秋希さんによる「ランニング教室」が予定されており、生まれ変わった体育館で、楽しく汗を流してもらいたい。今後、市民の健康増進の場としてだけでなく、これまで以上に多くの人に親しまれる施設を目指して、運営に努めていくと述べた。
また、児童を代表して、西目小学校6年の六郷さんは、サッカーのスポーツ少年団で海洋センターをよく利用しており、身近にこうした施設があることが嬉しい。今後もたくさん活用したいと話した。
-
市長挨拶
-
児童代表挨拶
ランニング教室で走る楽しさを体感
実施日 | 2025年7月14日(月)10:15~ |
場所 | 由利本荘市西目B&G海洋センター |
参加者 | 西目小学校6年生 |
参加人数 | 48人 |
実施内容 | ランニング教室 講師:由利本荘市スポーツ振興大使 松浦 亜希 氏 |
式典後、由利本荘市スポーツ振興大使・松浦亜希 氏による「ランニング教室」が行われ、西目小学校6年生48人が、明るくなった体育館を元気に駆け回りながら、走ることの楽しさやコツを学んだ。
2.修繕内容および由利本荘市西目B&G海洋センターについて
対象施設 | 体育館 |
助成金額 | <工事金額>69,000,000円 <助成金額>21,100,000円 |
修繕内容 |
外壁塗装工事、屋根板金・防水改修工事、アリーナ壁改修工事 照明LED化、更衣室排風機交換工事 |
由利本荘市西目B&G海洋センターは、JR西目駅からすぐの場所にあり、日頃から地域の人々に親しまれている。
今回の修繕では、外壁塗装やアリーナ内壁の改修によって、明るさと開放感が増し、より使いやすい施設となった。また、アリーナ照明LED化や更衣室の排風機を更新したことで、より快適性の高い施設へと生まれ変わった。
-
外壁全面塗装
-
アリーナ内壁改修
-
更新された排風機
由利本荘市西目B&G海洋センターは、今回の改修を経て一層快適で魅力的な施設へと生まれ変わった。これからも地域住民の健康づくりや交流の場として、引き続き、多くの方に親しまれることが期待される。
各地のB&G海洋センターを対象に施設修繕や機能向上に必要な経費の助成を行っており、2024年度は23道府県37市町の41施設に対し、総額8億2,190万円の修繕助成金の交付を決定した。
関連ページ
2023年度
2022年度
2021年度
これまで開催された「リニューアル式典」
B&G財団メールマガジン
B&G財団の最新情報をメールマガジンにてお送りいたします。ご希望の方は、登録ボタンよりご登録ください。