2025.05.12 UP 海洋センター修繕助成 世代をつなぐ新たな憩いの場に 海洋センタープールがリニューアルオープン!(山口県周防大島町)

日本財団助成事業

周防大島町B&G海洋センター(山口県)でプールのリニューアルオープン式典が行われた。

1.式典について

実施日 2025年5月3日(土・祝)
場所 周防大島町B&G海洋センター
出席者

<周防大島町>
・町長  藤本 淨孝
・副町長  山中 茂雄
・教育長  星野 朋啓

<B&G財団>
・理事長 菅原 悟志

<記念イベント講師>
・バルセロナ・アトランタ五輪競泳女子日本代表 千葉 すず

<イベント参加者>
・地域住民約30人

式次第 ・主催者挨拶
・工事経過報告
・来賓祝辞
・テープカット
・記念撮影
〈リニューアルイベント〉
・千葉すずさんによる水泳教室
修繕内容 プール温水化、ろ過機の更新、缶体および配管取替、照明LED化工事ほか
工事金額:約2億1,800万円、助成金額:1億円

2.式典の様子

藤本町長は、プール利用者や地域クラブ、学校からの強い要望を受け、B&G財団に支援いただき、晴れてリニューアルオープンを迎えることができた。昨年の合併20周年を機に「周防大島が一番と実感できるまち」の実現に向け取り組んでいる中で、今回のプール改修は、これを大いに後押しするものと期待している。新たなプール機能を最大限に発揮し、これまで以上に利用促進を図っていくと述べた。

  • テープカット

    テープカット

  •  
											記念撮影

    記念撮影

式典後には、バルセロナ・アトランタ五輪で競泳女子日本代表として活躍した、千葉すずさんによる泳ぎ初めが行われ、来場者の注目を集めた。その後に行われた水泳教室では、千葉さんからのアドバイスを受け、一人ひとりが自分の泳ぎを見直しながら、意識的に練習を重ねる姿が見られ、参加者にとって非常に貴重な学びの時間となった。

  • 水泳教室の様子

    水泳教室の様子

  •  
											水泳教室の様子

    水泳教室の様子

リニューアルしたプールが、子どもから高齢者まで世代を超えた交流の場として、周防大島町をますます元気にしてくれることを期待している。

B&G財団は、各地のB&G海洋センターを対象に施設修繕や機能向上に必要な経費の助成を行っており、2023年度は27道府県44市町の44施設に対し、総額8億5,420万円の修繕助成金交付を決定した。

関連ページ

2023年度

2022年度

2021年度

これまで開催された「リニューアル式典」

B&G財団メールマガジン

B&G財団の最新情報をメールマガジンにてお送りいたします。ご希望の方は、登録ボタンよりご登録ください。