2025.05.08 UP 海洋センター修繕助成 海洋センターリニューアルオープン!花車優選手の泳ぎ初めと水泳教室を開催(鹿児島県天城町)

日本財団助成事業

天城町B&G海洋センター(鹿児島県)でプールのリニューアルオープン式典が行われた。

1.式典について

実施日 2025年4月29日(火・祝)
場所 天城町B&G海洋センター
出席者

<天城町>
・町長  森田 弘光
・副町長  祷 清次郎
・教育長  院田 裕一

<B&G財団>
・理事長 菅原 悟志

<記念イベント招へい選手>
・パリ五輪競泳男子日本代表 花車 優

<イベント参加者>
・地域住民約100人

式次第 ・主催者挨拶
・来賓挨拶
・修繕工事概要説明
・テープカット
・記念撮影
〈リニューアルイベント〉
パリ五輪競泳男子日本代表
花車優選手による水泳教室、水泳記録会
修繕内容 プール屋根、プールサイド等全面改修工事
工事金額:約1億2,000万円、助成金額:9,530万円

2.式典の様子

森田町長は、プールが一年を通して利用できればもっと子どもから高齢者の健康づくりにつながるとの強い要望を受け、B&G財団に支援いただき、無事オープンを迎えることができた。屋根、プールサイドが新設され、素晴らしい施設に生まれ変わった。
 また、熱中症対策として救護室も設置され、これからは保護者の方も暑い思いをせず、快適に見守ることができるようになった。今後も地域の皆さんの健康づくり、体力づくりの拠点として大いに利用していただきたいと述べた。

  • テープカット

    テープカット

  •  
											記念撮影

    記念撮影

式典後、パリ五輪競泳男子日本代表の花車 優選手が泳ぎ初めを披露。現役オリンピアンの泳ぎに、来場者は感激している様子だった。その後、小中学生を対象とした水泳記録会が行われ、学年別・種目ごとにタイムを測定。花車選手も記録会に参加し、子どもたちと一緒に泳いで競い合い、会場は大いに盛り上った。その後、花車選手による水泳教室が開催され、子どもたちは花車選手の助言に真剣な表情で聞き入っていた。

  • 花車選手のあいさつ

    花車選手のあいさつ

  • 花車選手による泳ぎ初め

    花車選手による泳ぎ初め

  • 水泳教室の様子

    水泳教室の様子

また当日は、海洋センター艇庫前の与名間海浜公園で「海開き」が行われ、関係者が出席し安全祈願祭が執り行われた。

  • 安全祈願祭

    安全祈願祭

  •  
                                                「海開き」テープカット

    「海開き」テープカット

今後も海洋センターが、子どもたちの成長と地域の元気につながるよう、多くの人に親しまれ、活用されることを期待しています。

B&G財団は、各地のB&G海洋センターを対象に施設修繕や機能向上に必要な経費の助成を行っており、2024年度は23道府県37市町の41施設に対し、総額8億2,190万円の修繕助成金の交付を決定した。

関連ページ

2023年度

2022年度

2021年度

これまで開催された「リニューアル式典」

B&G財団メールマガジン

B&G財団の最新情報をメールマガジンにてお送りいたします。ご希望の方は、登録ボタンよりご登録ください。