2025.08.07 UP 海洋センター修繕助成 南砺市福野海洋センタープールがリニューアル!記念イベント「B&Gランド」を開催(富山県南砺市)

日本財団助成事業

「海洋センター修繕助成制度」事業を活用し施設の改修を終えた南砺市福野B&G海洋センターにて、リニューアル式典及び記念イベントが行われた。

1.式典情報

実施日 2025年8月2日(土) 9:30~
場所 南砺市福野B&G海洋センター プール
出席者

<南砺市>
・市長  田中 幹夫 氏
<B&G財団>
・常務理事  岩井 正人

式次第 一、開式
一、主催者挨拶
一、来賓祝辞
一.工事概要の説明
一、閉式

田中市長は、2年間にわたるプールの改修を終え、新しくなった施設を積極的に利用してもらうとともに、南砺の子どもたちが健康に育ち、さまざまな経験を通して大きく成長していってほしいと述べた。

子どもたちが大はしゃぎ!「B&Gランド」開催

実施日 2025年8月2日(土) 10:00~
場所 南砺市福野B&G海洋センター プール
参加者 年少児~小学生
参加人数 約80人
実施内容 アトラクション(B&Gランド)
・ウォーターローラー
・水上アスレチック
・ウォータースライダー
児 ・ターザンジャンプ
・水鉄砲あそび など

式典当日には、プールを活用したウォーターアトラクションイベント「B&Gランド」が行われ、年少児から小学生で約80人が参加した。ウォーターローラーや水上アスレチック、スライダーなど多彩なアトラクションに、子どもたちは笑顔いっぱいで水あそびを楽しんだ。

  • ウォータースライダー

    ウォータースライダー

  • ターザンジャンプ

    ターザンジャンプ

2.修繕内容および南砺市福野B&G海洋センターについて

対象施設 プール
助成金額 <工事金額>
2024年度 :19,000,000円
2025年度 :13,000,000円
<助成金額>
2024年度 :12,200,000円
2025年度 :6,600,000円
修繕内容

2024年度
上屋鉄骨全面塗装改修
2025年度
プール缶体・通路塗装、ろ材交換、トイレ洋式化

南砺市福野海洋センターでは、2024年度から2ヵ年をかけてプール施設の大規模改修工事を実施した。主な工事内容は、上屋鉄骨の補強および塗装、プール缶体の塗装、トイレの洋式化などである。これらの改修により、安全性と快適性が向上し、施設は生まれ変わった。

  • 上屋鉄骨全面塗装改修

    上屋鉄骨全面塗装改修

  • プール缶体塗装

    プール缶体塗装

  • トイレ洋式化

    トイレ洋式化

今回の改修を通じて、南砺市福野B&G海洋センタープールは、より安全で快適な施設として生まれ変わった。今後も子どもたちをはじめとする多くの市民に親しまれ、水を通じた健康づくりや地域交流の場として、多くの人に利用されることが期待されている。

各地のB&G海洋センターを対象に施設修繕や機能向上に必要な経費の助成を行っており、2024年度は23都道府県37市長の41施設に対し、総額8憶2,190万円、2025年度は24道県38市町の44施設に対し、総額8億1,040万円の修繕助成金の交付を決定。助成金額が1,000万円を超える29自治体について決定書授与式を行う。

関連ページ

2023年度

2022年度

2021年度

これまで開催された「リニューアル式典」

B&G財団メールマガジン

B&G財団の最新情報をメールマガジンにてお送りいたします。ご希望の方は、登録ボタンよりご登録ください。