2025.08.20 UP 海洋センター修繕助成 高島市今津B&G海洋センターのプールがリニューアルオープン!(滋賀県高島市)
「海洋センター修繕助成制度」事業を活用し施設の改修を終えた高島市今津B&G海洋センターにて、リニューアル式典及び記念イベントが行われた。
1.式典情報
実施日 | 2025年8月8日(金) 16:30~ |
場所 | 高島市今津B&G海洋センター プール |
出席者 |
<高島市> |
式次第 |
一、開会 一、市長挨拶 一、来賓祝辞 一、来賓紹介 一、テープカット 一、記念写真撮影 |
今城市長は、新しく生まれ変わったプールを、幅広い世代が利用しやすいよう運営し、スポーツを通じた地域活性化に向けて、さらなる利用促進を図っていくと述べた。
子どもたちがSUPに挑戦!笑顔あふれる体験会
式典後、以下の内容の記念イベントが行われた。
実施日 | 2025年8月8日(金) 17:00~ |
場所 | 高島市今津B&G海洋センター プール |
参加者 |
市内の小学生 |
参加人数 |
約20人 |
実施内容 | SUP体験会 |
式典後には、SUP体験会が開催され、市内の小学生約20人が参加。インストラクターの指導のもと、ライフジャケットの重要性や効果などを学んだ後、SUPに挑戦し、楽しみながら水上でのバランス感覚やパドル操作を体験した。
-
ライフジャケットの重要性を学ぶ
-
SUPに挑戦!
2.修繕内容および高島市今津B&G海洋センターについて
対象施設 | プール |
助成金額 | <工事金額>92,944,000円 <助成金額>50,000,000円 |
修繕内容 |
ろ過ポンプ、採暖室・遠赤外線ヒーター改修、照明LED化、缶体塗装 |
高島市今津B&G海洋センタープールは、屋内温水プールとして全国でもトップ30に入る年間利用者数を誇り、日頃から高い稼働率を維持している。
今回の修繕では、15年連続特A優遇措置を活用し、ろ過ポンプの更新や遠赤外線ヒーター改修、照明LED化、缶体全面塗装工事等が行われ、明るく清潔感のあるプールに生まれ変わった。
-
プール缶体塗装(25mプール)
-
プール缶体塗装(幼児プール)
-
遠赤外線ヒーター(更新)
今回の修繕により、安全性と快適性が大幅に向上した温水プールが、今後もスポーツや交流を通じて地域のにぎわいを創出する場として、幅広く親しまれていくことが期待される。
各地のB&G海洋センターを対象に施設修繕や機能向上に必要な経費の助成を行っており、2024年度は23道府県37市町の41施設に対し、総額8億2,190万円の修繕助成金の交付を決定した。
関連ページ
2023年度
2022年度
2021年度
これまで開催された「リニューアル式典」
B&G財団メールマガジン
B&G財団の最新情報をメールマガジンにてお送りいたします。ご希望の方は、登録ボタンよりご登録ください。