2025.07.28 UP 海洋センター修繕助成 元気と笑顔があふれる場所へ 堺市美原B&G海洋センタープールがリニューアルオープン!(大阪府堺市)
「海洋センター修繕助成制度」事業を活用し施設の改修を終えた堺市美原B&G海洋センタープールにて、リニューアル式典が行われると共に、大人気の夏の水泳教室がスタートした。
1.式典情報
実施日 | 2025年7月21日(月) 9:00~ |
場所 | 大阪府堺市美原B&G海洋センター プール |
出席者 |
<堺市> |
式次第 |
<式典> 一、開会 一、市長挨拶 一、来賓祝辞 一、テープカット・記念撮影 一、閉会 |
永藤市長は、「堺市基本計画2025」において、気軽にできるスポーツ環境の整備と運動習慣の定着による健康増進を掲げている。リニューアルによって美しく生まれ変わったプールを、これまで以上に多くの方にご利用いただき、健康づくりに役立ててほしいと述べた。
地域で大人気の夏の水泳教室がこの日スタート!
実施日 | 2025年7月21日(月) |
場所 | 堺市美原B&G海洋センター プール |
参加者 | 幼児・小学生対象 |
参加人数 | 定員70人×1日2回 |
実施内容 | 子どもたちに水泳の楽しさを伝える水泳教室 |
式典後には、毎年恒例の「美原水泳教室」が行われ、幼児から小学生まで約70人が参加。元気な子どもたちの声がプールに響き渡った。経験豊富なインストラクターが、子どもたちの年齢や泳力に合わせて寄り添いながら、楽しく泳ぎ方を指導した。
この教室は、42年にわたり夏に開催されてきた人気のプログラム。1日2回・定員70人で4期開催され、毎回すぐに定員が埋まるほど多くの子どもたちでにぎわう。
-
大人気の水泳教室
-
泳ぎ方を楽しく指導!
2.修繕内容および堺市美原B&G海洋センターについて
対象施設 | 上屋プール |
助成金額 | <工事金額>35,428,322円 <助成金額>23,000,000円 |
修繕内容 |
プール棟等照明LED化、プール缶体防水、プールサイド床シート、機械設備、更衣室・トイレ改修工事 |
堺市美原B&G海洋センタープールは、政令市である堺市の住宅地を背景として、長年地域住民の方々に愛されており、海洋センタープールの中でも全国有数の利用者数を誇っている。
2024年度は「上屋付きプール」施設のカテゴリーで全国第二位を獲得した。
今回の修繕では、プールの缶体、プールサイドをはじめ、照明のLED化や更衣室、トイレなど施設全体に渡って改修が行われ、明るく清潔感のあるプールへと刷新された。
-
プール缶体、プールサイドもすっかりきれいになりました
-
ロッカールームも刷新!
-
手洗い場やシャワーなど水回りもきれいに!
-
照明もLED化されました♪
利用者の利便性を考慮し、プール缶体やプールサイド、更衣室などの設備が一新され、快適性が向上した堺市美原B&G海洋センタープール。長年地域で愛されてきたこのプールが、これからも末永く親しまれることが期待される。
各地のB&G海洋センターを対象に施設修繕や機能向上に必要な経費の助成を行っており、2024年度は23道府県37市町の41施設に対し、総額8億2,190万円の修繕助成金の交付を決定した。
関連ページ
2023年度
2022年度
2021年度
これまで開催された「リニューアル式典」
B&G財団メールマガジン
B&G財団の最新情報をメールマガジンにてお送りいたします。ご希望の方は、登録ボタンよりご登録ください。