2025.09.01 UP 海洋センター修繕助成 大多喜町B&G海洋センタープールがリニューアルオープン!(千葉県大多喜町)
「海洋センター修繕助成制度」事業を活用し施設の改修を終えた大多喜町B&G海洋センタープールにて、リニューアル式典及び記念イベントが行われた。
1.式典情報
実施日 | 2025年8月27日(水) 12:00~ |
---|---|
場所 | 大多喜町B&G海洋センター プール |
出席者 | <大多喜町> |
式次第 |
一、開会 一、町長挨拶 一、B&G財団挨拶 一、来賓紹介 一、閉式 一、記念撮影 |
平林町長は、プール缶体や鉄骨、プールサイドの塗装改修が無事に終了した。この修繕を契機に、より一層安心して利用できる環境が整い、健康で活力あるまちづくりがさらに進むことを期待していると述べた。
2.高校生を対象に水辺の安全教室を実施!
実施日 | 2025年8月27日(水) 11:30~ |
---|---|
場所 | 大多喜町B&G海洋センター プール |
参加者 | 町内の高校生 |
参加人数 | 6人 |
実施内容 | 水辺の安全教室 |
式典に先立ち、町内の高校生を対象とした水辺の安全教室が行われた。参加者はペットボトルを用いた安全確保の方法や溺水者を発見した際の対応について、指導員によるレクチャーの下、実際に体験しながら意欲的に取り組んでいた。
-
ペットボトルを使った背浮き
-
ペットボトルを使った救助法
3.修繕内容および大多喜町B&G海洋センターについて
対象施設 | プール(10年連続特A優遇措置) |
---|---|
助成金額 | <工事金額>32,000,000円(最終工事金額) <助成金額>25,600,000円 |
修繕内容 |
プール防水改修工事、鉄骨柱・梁・プールサイド塗装工事 |
今回の修繕では、プール防水改修工事に加え、鉄骨や梁、プールサイドの塗装工事を実施。利用者がより快適に過ごせるだけでなく、明るく清潔感のあるプールへと生まれ変わり、安心して利用できる環境が整った。
-
プール缶体防水改修
-
上屋鉄骨・プールサイド塗装改修
今回の修繕により、安全性と快適性が大幅に向上したプールが、今後もスポーツや交流を通じて地域のにぎわいを創出する場として、幅広く親しまれていくことが期待される。
各地のB&G海洋センターを対象に施設修繕や機能向上に必要な経費の助成を行っており、2024年度は23道府県37市町の41施設に対し、総額8億2,190万円の修繕助成金の交付を決定した。
関連ページ
2023年度
2022年度
2021年度
これまで開催された「リニューアル式典」
B&G財団メールマガジン
B&G財団の最新情報をメールマガジンにてお送りいたします。ご希望の方は、登録ボタンよりご登録ください。