2025.04.30 UP 防災拠点事業 【災害時相互応援協定】全国初!災害時の支援強化へ 北海道33市町村とB&G財団が協定締結

日本財団助成事業

北海道砂川市において、「B&G財団及び北海道B&G海洋センター等所在市町村間災害時相互応援協定」の締結式を4月17日に実施した。
 これは「防災拠点の設置および災害時相互支援体制構築事業(以下、防災拠点事業)」の一環として、B&G財団及び北海道内の海洋センター所在33市町村との間で災害時相互応援協定を締結することで、災害時相互支援体制を一層強化することを目的としている。

防災拠点事業は、災害発生時の緊急対応・避難所運営に必要な防災倉庫の整備、油圧ショベル・ダンプ・救助艇などの機材配備や、重機オペレーター研修にかかる費用等について助成を行うとともに、周辺自治体との災害時相互応援協定の締結など支援体制づくりを推進するもので、2021年度から開始。現在、全国38道府県69市町村に設置しており、北海道内では7市町で実施している。

本協定の締結にあたり、B&G財団理事長の菅原悟志は「本協定は災害発生時に、防災拠点や海洋センターを活用した災害支援や、B&G財団からの支援を実現するものであり、地域住民の暮らしを守り、更なる防災力の向上を目指したい」と趣旨を説明。出席した海洋センター所在33市町村代表者の拍手により、協定書の締結が承認された。承認後、菅原は「海洋センター所在自治体に暮らすすべての皆さまが、これからも安心・安全に暮らせるよう心より願っている」と本協定の締結に期待を寄せた。         

菅原理事長による趣旨説明

菅原理事長による趣旨説明

続いて、防災拠点設置7自治体の首長および砂川市長(北海道B&G地域海洋センター連絡協議会 会長)、B&G財団理事長が登壇し、一枚の協定書に一斉署名を行った。
 調印後、防災拠点設置自治体を代表し、鷹栖町の谷寿男町長は「この度の協定がそれぞれの自治体とB&Gにとってさらに成長するための礎となることを確信し、相互の信頼と協力をより一層高めて参りたい」と述べた。
 式典後、砂川市の飯澤明彦市長は「相互支援という内容に魅力を感じた。今年1月の青森県の災害支援事例のように、私たちも協力して取り組んでいきたい」と述べた。

  • 一斉署名

    一斉署名

  • 鷹栖町長挨拶

    鷹栖町長挨拶

  • 全締結市町村記念撮影

    全締結市町村記念撮影

1.式典概要

実施日 2025年4月17日(木)
場所 砂川市地域交流センター ゆう(北海道砂川市)
出席者 防災拠点設置自治体<7自治体 首長>
 第一期防災拠点
・滝川市 市長 前田 康吉
・積丹町 町長 松井 秀紀
 第二期防災拠点
・名寄市 市長 加藤 剛士
・石狩市 市長 加藤 龍幸
・鷹栖町 町長 谷 寿男
 第三期防災拠点
・大樹町 町長 黒川 豊
・長万部町 町長 木幡 正志

海洋センター所在市町村<出席首長15自治体>
・砂川市 市長 飯澤 明彦
・室蘭市 市長 青山 剛
・芦別市 市長 北村 真
・新篠津村 村長 石塚 隆
・浦臼町 町長 川畑 智昭
・秩父別町 町長 澁谷 信人
・北竜町 町長 佐々木 康宏
・沼田町 町長 横山 茂
・上富良野町 町長 斉藤 繁
・剣淵町 町長 早坂 純夫
・下川町 町長 田村 泰司
・小平町 町長 関 次雄
・苫前町 町長 福士 敦朗
・遠別町 町長 國部 雅人
・美幌町 町長 平野 浩司

<首長代理出席11自治体>
厚岸町 副町長 石塚 徹、せたな町 教育長 小板橋 司、斜里町 教育長 岡田 秀明、愛別町 副町長 金子 公保、大空町 教育長 関谷 正樹、枝幸町 副町長 今井 靖雄、東神楽町 教育長 金谷 昭、和寒町 教育長 松村 辰彦、東川町 教育長 杉山 昌次、岩見沢市 教育長 吉永 洋、古平町 教育長 三浦 史洋

<B&G財団>
・理事長 菅原 悟志
式次第 ・B&G財団理事長挨拶
・協定締結市町村紹介
・協定締結署名
・記念撮影
・全締結市町村記念撮影
・防災拠点設置自治体 鷹栖町長挨拶
協定内容 ・災害時におけるB&G海洋センター等公共施設の提供
・B&G 財団が整備した車両や資機材の提供
・応急・復旧・復興活動に必要な資機材や職員の派遣
・食料・飲料水・生活必需品などの提供
・被災地域の住民を対象とした体験活動や教育活動、復興イベントの実施・協力 等

本協定の締結により、北海道内の市町村とB&G財団との連携がさらに強化され、災害時における迅速な支援活動が期待される。

北海道相互応援協定 締結自治体一覧

*黄色:防災拠点設置自治体、赤色:海洋センター所在自治体

*黄色:防災拠点設置自治体、赤色:海洋センター所在自治体

【防災拠点設置 7自治体】
・石狩市 ・名寄市 ・滝川市 ・長万部町 ・積丹町 ・大樹町 ・鷹栖町

【海洋センター等所在自治体 26自治体】
・芦別市 ・岩見沢市 ・砂川市 ・室蘭市  ・愛別町 ・厚岸町 ・上富良野町 ・北竜町 ・剣淵町 ・古平町 ・小平町 ・斜里町 ・下川町 ・せたな町 ・大空町 ・秩父別町 ・苫前町 ・東川町 ・東神楽町 ・美幌町 ・枝幸町 ・浦臼町 ・沼田町 ・遠別町 ・和寒町 ・新篠津村

合計 33自治体

関連ページ

2025年度

2024年度

2023年度

2022年度

B&G財団メールマガジン

B&G財団の最新情報をメールマガジンにてお送りいたします。ご希望の方は、登録ボタンよりご登録ください。