体験格差解消事業 寄付金を活用し、ひとり親家庭を対象にマリンスポーツ体験会を開催
夏を満喫!「親子マリンスポーツ体験会」開催
2023.08.17 UP
2023.08.17 UP
2023年8月10日(木)、東京都内在住のひとり親家庭を対象に「親子マリンスポーツ体験会」を若洲ヨット訓練所で開催しました。
この事業は、体験格差解消を目的として、Yahoo!ネット募金による寄付金を活用して実施したもので、小学1年生から高校1年生までの親子18組38名が参加。カヌー、SUP、モーターボート遊覧などのアクティビティを通じて、海遊びを満喫しました。
親子でカヌー&SUPで海上散歩
親子でペアを組み、カヌーやSUPに挑戦です。ほとんどの参加者が初めてのマリンスポーツ体験です。なかには子供の方がすぐにうまくなり、お母さんにパドリングのコツを教えている姿も見れました
ボート遊覧
ボート遊覧では、船体を上下に揺らしながら水しぶきをあげて疾走。途中、東京ディズニーランドも海上から眺めることが出来、子供だけでなくお母さんたちも大満足でした。
海ジャンプにも挑戦!
今回参加したひとり親家庭のうち、約半数が「初めてお子さんと一緒に海に遊びにきた」という方でした。参加したお母さんからは「マリンスポーツはもちろん、海に連れていくのも母親だけではハードルが高いので、今回の体験会では、新たなことにチャレンジする子供の姿勢や笑顔が見れてとても嬉しかった」「親子で体験したことで楽しい時間も共有でき、夏休みの良い思い出になりました」との感想が聞かれました。
B&G財団は、今後も未来を担う子どもたちが分け隔てなく、自然体験できる機会を提供していきます。
関連ページ
2022年度
2021年度 以前
B&G財団メールマガジン
B&G財団の最新情報をメールマガジンにてお送りいたします。ご希望の方は、登録ボタンよりご登録ください。