2024.02.13 UP 新規海洋クラブ紹介 世界ジオパークに認定された『かまい海岸』で自然体験を B&G 京丹後海洋クラブ(京都府京丹後市)
今年度、新たにクラブ登録された「B&G 京丹後海洋クラブ」(京都府京丹後市)を紹介する。
京都でカヤック!?と思われる方もいるのではないだろうか。
そのイメージを覆すほどに綺麗な海がここにはある。
そんな京都府北部の丹後半島のもっとも西側に位置する”かまい海岸で活動されているのが、この京丹後海洋クラブ!地元育ちの公認インストラクターが京都府の最西端、海の見えるツリーハウスのある京丹後市蒲井海岸を拠点に、海水浴場付近の穏やかな海や断崖が兵庫県境まで続く手つかずの海岸をカヤックで案内する。
発足は2016年。過疎化が進むこの周辺の地域をどうしたらいいものか。と考えていたところ、地元の大学生の「カヤックを取り入れたらどうだろうか」のひとことをきっかけに、かまい海岸シーカヤッククラブとしてスタートさせた。
現在は、シーカヤックのほか、環境学習にも力を入れており、ビーチクリーンを積極的に実施している。ビーチクリーンへの参加者には、カヤックの試乗体験もしていただくなど、様々なアプローチ方法でかまい海岸の“楽しみ方”を提供している。
クラブメンバーのコメント 濵上 澪さん
B&G 京丹後海洋クラブは、京都府京丹後市久美浜町蒲井のかまい海岸でシーカヤックの体験ツアーを行なっております。
地域の活性化を目的に発足し、地元の若者を集めて、それぞれが別の仕事をしながら少しでも地元の魅力を発信できればと思い活動をしてきました。
ツアー途中で案内をする『ツリーハウス』がビールのCMで起用されたり、地元の小中学校と連携をとり授業を行なったりと活動の幅が広がってきたこともあり、本格的に海の魅力や危険を学びたい、発信したいという気持ちからこの度『B&G海洋クラブ』に登録させていただく運びとなりました。 まだまだ課題も多く、未熟なところばかりですが気持ちだけは強く、芯を持って活動していきますので応援よろしくお願いします。
濵上 澪さん
B&G 京丹後海洋クラブ 詳細
活動内容 (今後予定している活動も含む) |
・シーカヤック体験 ・SUP体験 ・ビーチクリーン活動 ・学校での水辺の安全教室 等 |
---|---|
活動場所 | 蒲井海岸 |
所在地 | 〒629-3424 京都府京丹後市久美浜町蒲井511 |
県内クラブ情報 | 京都府内2カ所(2023年度時点) |
海洋クラブ285団体、サポーター19団体(2024年2月現在)が登録、子どもから高齢者までの幅広い世代が、カヌーやSUP、ヨットなどマリンスポーツのほか、環境保全活動や水辺の安全学習など、各地でさまざまな活動を実施している。
海洋クラブの活動実績
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
B&G財団メールマガジン
B&G財団の最新情報をメールマガジンにてお送りいたします。ご希望の方は、登録ボタンよりご登録ください。