2022.02.10 UP 新規海洋クラブ紹介 白い砂浜と青く透き通る海が美しい「伊豆白浜」に海洋クラブが誕生! B&G海クラブ伊豆海洋クラブ(静岡県下田市)

日本財団助成事業

今年度、新たに仲間入りした「B&G海クラブ伊豆海洋クラブ」(静岡県下田市)をご紹介します。

下田小学校のサーフィン教室

下田小学校のサーフィン教室

同クラブは、日本で有数の海水浴場「伊豆白浜」を拠点に活動。下田市立白浜小学校の児童を対象としたサーフィン教室や海岸美化活動の指導をはじめ、地域住民を対象としたマリンスポーツ体験、海難事故防止の啓発活動を行っています。

また、毎年約400名が出場するサーフィン大会「白浜スプリングカップ」も開催しています。

白浜小学校 サーフィン教室

  • 白浜小学校 サーフィン教室

  • 白浜小学校 サーフィン教室

  • 白浜小学校 サーフィン教室

恵まれた環境にもかかわらず、泳げない、海の知識が乏しい児童が多いことから、地元の海をもっと知ってもらいたいとの思いで活動を開始。現在は小学校のクラブ活動として定着しています。

今後は、サーフボードやSUPなど配備器材を活用し、市内の小中学校でサーフィン教室を展開するとともに、市民を対象としたSUP体験会などを実施して、海の楽しさと大切さについて理解を深めてもらう活動を実施していきます。

代表者コメント 井出 牧雄 さん

地元の有志が集まり、海岸清掃、サーフィン大会の運営から始まったクラブです。白浜小学校の課外活動で、サーフィンを教えはじめてから20年が経ちました。現在は近隣の小学校、中学校のサーフィンスクールSUPスクールのほか、下田市が行う高齢者対象のSUPスクールのお手伝いもしています。

今後は、地域の方々だけでなく、下田を訪れるたくさんの人たちに、海のスポーツを楽しんでもらえるように、活動していきたいと思います。

ファンクショナルリーチ測定は、立位で前方へリーチできる最大距離を測定することで、転倒リスクやバランス能力を評価するものです。

(1) 足を開いて壁に対して横向きに立つ
(2) 壁側の腕を90度上げ、手は軽く握る
(3) 腕を水平にできるだけ前方に伸ばす
(4) 最大限に腕を伸ばすことができた距離を測る
(5) 測定は3回実施し、平均値を計算する

高齢者の場合、15cm未満で転倒の可能性が高いと言われています。

 

B&G海洋クラブは全国279ヵ所、子どもから高齢者まで約7,000人の海洋クラブ員が、カヌーやSUP、ヨットなどマリンスポーツのほか、環境保全活動や水辺の安全学習など、各地でさまざまな活動を実施しています。

海洋クラブの活動実績

2023年度

2022年度

2021年度

B&G財団メールマガジン

B&G財団の最新情報をメールマガジンにてお送りいたします。ご希望の方は、登録ボタンよりご登録ください。