阿南市那賀川B&G海洋センター 防災パネルの常設展
うみてらす北の脇(徳島県阿南市那賀川B&G海洋センター)では、今後、30年以内に70%~80%の確率で発生するとされている南海トラフの地震や水害等の災害について学べる防災パネルを作成し、常設展を開催しています。地震や台風、大雨についての基本的な内容やもし、災害が発生したらどんな行動をとればよいのか、阿南市ではどんな被害が想定されているのかを親子で学べるパネル型教材です。
うみてらす北の脇で体験できる海洋性レクリエーションについての紹介パネルや海洋ゴミについての啓発についてのパネルも展示しています。うみてらす北の脇にいらっしゃった際はぜひご覧ください。
パネル一覧
パネルの種類 | 概 要 |
「海」に親しむ | ・海洋ゴミについての啓発 ・うみてらす北の脇でできる海洋性レクリエーションについて |
---|---|
地 震 | ・地震について(震度、津波など) ・南海トラフ地震について |
水 害 | ・台風や大雨、土砂災害について |
災害に備えるクイズ | ・合計8問の災害に備えるクイズ |
写 真 | ・近年の災害写真と郷土の写真 合計10枚 |
パネル詳細
※詳しくは下記のPDFをご覧ください。
※クリックするとPDFファイルが開きます。