B&G ブルーシー・アンド・グリーンランド財団

  • ホーム

  • B&G財団について

    • B&G財団とは

    • 会長挨拶

    • 沿革

    • 所在地

    • 財団公開資料

    • プレスリリース

    • 職員ブログ

  • 事業内容を知る

    • B&G財団のビジョン

    • B&G財団の活動

    • 報道実績

    • B&G流企業研修事業のご案内

    • B&G ヘッドラインニュース

  • 施設やイベントを探す

    • 施設を探す

    • イベントを探す

  • 水辺を学ぶ

    • B&G水辺の安全教室プログラム

    • WEB講座

  • コンテンツ

    • 夢をつなげ!B&Gアスリート

    • 行こうよ 海洋センターへ!

    • メラキラ★B&G男子

    • ドキドキ★B&G女子

    • B&G穴場スポット「あなすぽ!」

  • B&G財団を応援する

    • 寄付する

    • 社会へ広める

  • Facebook

  • Twitter

  • YouTube

  • Instagram

  • センター・クラブの方

  • サイトマップ

B&Gブログ

第1回ボランティアは雨脚が強く屋内作業に。中学校の体育館再開に向けた作業となりました

2016.9.21

 by 進藤 博行 · Published 9月 21, 2016 · Last modified 10月 20, 2016

B&G財団

職員リレートーク

【B&G職員リレートーク】困ったときはお互いさま~熊本に今、私たちができること~

こんにちは、広報課の進藤です。   一連の熊本地震で、最初に震度7を観測した4月14日から...

47名のジュニアスイマーが熱戦を繰り広げました

2016.9.15

 by 青木 祐貴 · Published 9月 15, 2016 · Last modified 10月 20, 2016

B&G海洋センターの活動

海洋センター事業

四国ブロック水泳大会 in 高知県四万十町

「競技」・「交流」テーマ2本立て 2016年8月30日(火)、高知県の四万十町窪川B&G海洋...

かまどで火おこし体験・調理を行います

2016.9.14

 by 櫻井裕之 · Published 9月 14, 2016 · Last modified 10月 20, 2016

B&G海洋センターの活動

地域コミュニティ

北海道積丹町の今【8月レポート】~海洋センターを活用した地域コミュニティの再生に関するモデル事業~

「地域コミュニティの再生・活性化事業」について、秋の足音が聞こえ始めた北海道積丹町の様子についてお伝...

160913_04_2

2016.9.13

 by 中村克也 · Published 9月 13, 2016 · Last modified 10月 20, 2016

B&G財団

職員リレートーク

【B&G職員リレートーク】子供たちに胸を張れる大人に!

皆さんこんにちは、海洋センター・クラブ課の中村です。 2016年夏!リオデジャネイロ・オリンピックが...

参加者のみんなで記念撮影

2016.9.9

 by 事業部 海洋センター・クラブ課 · Published 9月 9, 2016 · Last modified 9月 12, 2016

B&G海洋クラブの活動

平成28年度 四国ブロックマリンスポーツ交流大会:B&G三木海洋クラブ(香川県三木町)

2016年8月10日、11日の2日間、愛媛県大三島B&G海洋センター艇庫にて平成28度 四国ブロック...

ヨットの向きや帆の張り方を丁寧に教わりました

2016.9.9

 by 事業部 海洋センター・クラブ課 · Published · Last modified 9月 12, 2016

B&G海洋クラブの活動

子供も大人も楽しむヨット教室:B&G三木海洋クラブ(香川県三木町)

2016年8月7日、三大寺池(三木町)にて外部講師を招いてヨット教室を開催しました。参加者は基本的な...

美しい海として人気の高い一色海岸。近くには御用邸があります

2016.9.9

 by 青木 祐貴 · Published · Last modified 10月 20, 2016

海と自然に親しむ

体験格差

「海はともだち!カヌー体験会 in 葉山」開催

ひとり親家庭の声にお応えして 2016年7月24日(日)~26日(火)の3日間、神奈川県葉山町一色海...

現在は海洋センターを改修中なので、湯前町保健センターで実施しています

2016.9.8

 by 櫻井裕之 · Published 9月 8, 2016 · Last modified 10月 20, 2016

B&G海洋センターの活動

地域コミュニティ

熊本県湯前町の今【8月レポート】~海洋センターを活用した地域コミュニティの再生に関するモデル事業~

熊本県湯前町が取組んでいる「地域コミュニティの再生・活性化事業」について、夏場に行われた活動の様子を...

親子でカヌー体験!最初は指導員が優しくレクチャーしました

2016.9.7

 by 鈴木 慶 · Published 9月 7, 2016 · Last modified 10月 20, 2016

B&G海洋センターの活動

鳥取フェスタ 炎の感謝祭を開催

鳥取市B&G海洋センターで、今年最後の夏の思い出作り 2016年8月28日(日)、鳥取市B&...

家族で出発!

2016.8.19

 by 事業部 海洋センター・クラブ課 · Published 8月 19, 2016

B&G海洋クラブの活動

一色海岸にてシーカヤック体験と水辺の安全教室!:B&G葉山海洋クラブ(神奈川県)

2016年7月10日(日)、葉山町一色海岸にてシーカヤック体験と水辺の安全教室を開催しました。 &n...

表彰式

2016.8.15

 by 事業部 海洋センター・クラブ課 · Published 8月 15, 2016

B&G海洋クラブの活動

優良河川愛護団体として表彰されました!:B&G吉井海洋クラブ(群馬県)

2016年7月7日(木)、「平成28年度優良河川愛護団体等表彰式」が群馬県及び群馬県河川協会の主催に...

カヌー

2016.8.6

 by 事業部 海洋センター・クラブ課 · Published 8月 6, 2016 · Last modified 8月 15, 2016

B&G海洋クラブの活動

B&Gの県大会に参加!:B&G瀬戸内海洋クラブ(岡山県瀬戸内市)

2016年7月10日(日)、岡山県の奈義町B&G海洋センターにて、カヌー・OPヨット・ローボードによ...

12 / 14« 先頭«...1011121314»

カテゴリ一覧

  • 海と自然に親しむ
  • B&G海洋クラブの活動
  • B&G海洋センターの活動
  • B&G財団

最新記事

  • 【B&G職員リレートーク】新たな“スポーツ”の可能性
  • 【B&G職員リレートーク】「書道」を通した子供たちの成長
  • 【B&G職員リレートーク】〇回目の成人式
  • 【B&G職員リレートーク】社会貢献の輪を広げよう!
  • 【B&G職員リレートーク】2019年。スタートです!!

人気記事ランキング

  • 【B&G職員リレートーク】「書道」を通した子供たちの成長
  • 【B&G職員リレートーク】新たな“スポーツ”の可能性
  • 【B&G職員リレートーク】〇回目の成人式
  • 【B&G職員リレートーク】東京で知った「東京事務所」の役割
  • 【B&G職員リレートーク】社会貢献の輪を広げよう!

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

ページ上部へ

バナー広告募集
  • RESUCO
  • 日本船具株式会社
  • ヨッティングワールド株式会社
  • 若洲ヨットハーバーヨットスクール
  • 株式会社ON'S COMPANY (オンズカンパニー)

  • ホーム

  • B&G財団について

    • ▪B&G財団とは

    • ▪会長挨拶

    • ▪沿革

    • ▪所在地

    • ▪財団公開資料

    • ▪プレスリリース

    • ▪職員ブログ

  • 事業内容を知る

    • ▪B&G財団のビジョン

    • ▪B&G財団の活動

    • ▪報道実績

    • ▪B&G流企業研修事業のご案内

    • ▪B&G ヘッドラインニュース

    • ▪メールマガジン登録

  • 施設やイベントを探す

    • ▪施設を探す

    • ▪イベントを探す

  • 水辺を学ぶ

    • ▪B&G水辺の安全教室プログラム

    • ▪WEB講座

  • B&G財団を応援する

    • ▪寄付する

    • ▪社会へ広める

  • スペシャル

    • ▪夢をつなげ!B&Gアスリート

    • ▪トップに聞く 私たちのまちづくり

    • ▪わがまち“おもしろ達人”

  • 地域の活動

    • ▪行こうよ 海洋センターへ!

    • ▪メラキラ★B&G男子

    • ▪B&G穴場スポット「あなすぽ!」

    • ▪B&Gご当地Movie.jp

  • アーカイブ

    • ▪わがまち“おもしろ達人”

    • ▪注目の人

  • ▪ダウンロード集

  • ▪お問い合わせ

  • ▪リンク集

  • ▪サイトマップ

  • ▪プライバシーポリシー

  • THE NIPPON FOUNDATION
  • 日本財団パラリンピックサポートセンター
  • 日本財団ボランティアサポートセンター
  • 日本財団会長 笹川陽平ブログ
  • BOAT RACE

  • THINK NOW ハンセン病
  • 社会貢献型ショッピングサイトKURADASHI.jp

このホームページは、ボートレースの交付金による日本財団の助成により制作いたしました。
本サイトはB&G財団によって運営されています。

© Blue Sea and Green Land Foundation. All rights reserved.