2016.8.19 by 事業部 海洋センター・クラブ課 · Published 8月 19, 2016 B&G海洋クラブの活動 一色海岸にてシーカヤック体験と水辺の安全教室!:B&G葉山海洋クラブ(神奈川県) 2016年7月10日(日)、葉山町一色海岸にてシーカヤック体験と水辺の安全教室を開催しました。 &n...
2016.8.15 by 事業部 海洋センター・クラブ課 · Published 8月 15, 2016 B&G海洋クラブの活動 優良河川愛護団体として表彰されました!:B&G吉井海洋クラブ(群馬県) 2016年7月7日(木)、「平成28年度優良河川愛護団体等表彰式」が群馬県及び群馬県河川協会の主催に...
2016.8.6 by 事業部 海洋センター・クラブ課 · Published 8月 6, 2016 · Last modified 8月 15, 2016 B&G海洋クラブの活動 B&Gの県大会に参加!:B&G瀬戸内海洋クラブ(岡山県瀬戸内市) 2016年7月10日(日)、岡山県の奈義町B&G海洋センターにて、カヌー・OPヨット・ローボードによ...
2016.8.5 by 事業部 海洋センター・クラブ課 · Published 8月 5, 2016 · Last modified 8月 15, 2016 B&G海洋クラブの活動 野洲市事業「ヨット試乗体験会」に協力:B&G中主海洋クラブ(滋賀県野洲市) 2016年6月26日(日)、琵琶湖にある野洲市中主B&G海洋センター艇庫にて、ヨット試乗体験会を行い...
2016.7.26 by 大関真理子 · Published 7月 26, 2016 B&G海洋センターの活動 地域コミュニティ 北海道積丹町の今【7月レポート】 ~海洋センターを活用した地域コミュニティの再生に関するモデル事業~ B&G財団事業部 大関 真理子 「地域コミュニティの再生・活性化事業」について、夏を迎...
2016.7.20 by 事業部 海洋センター・クラブ課 · Published 7月 20, 2016 B&G海洋クラブの活動 クリーンフェスティバル 第13回神流湖ゴミゼロ活動に参加!:B&G吉井海洋クラブ(群馬県) 2016年5月29日(日)、下久保ダムの神流湖にて水資源機構主催の「第13回神流湖ゴミゼロ活動」に参...
2016.7.19 by 坂倉一寿 · Published 7月 19, 2016 B&G職員リレートーク 職員リレートーク 【B&G職員リレートーク】海に親しみを! 事業課担当の坂倉です。 皆さん、「海洋スポーツ」や「海洋レクリエーション」と聞いて、ど...
2016.7.5 by 田邉宏 · Published 7月 5, 2016 · Last modified 7月 19, 2016 B&G職員リレートーク 職員リレートーク 【B&G職員リレートーク】誰もが知るB&G財団を目指したい! こんにちは、総務課担当の田邉です。 5月に伊勢志摩サミットが無事に終了し...
2016.7.4 by 日比野小百合 · Published 7月 4, 2016 · Last modified 3月 23, 2017 B&G職員リレートーク 水辺の安全教室 「海の日」と「海の安全」を学ぶ教室 B&G水辺の安全教室研修会~海と日本プロジェクト~開催 2016年6月26日(日)、船の科学館プールにおいて、「海の日」と「海の安全」知識を学ぶ教室 B&G...
2016.6.28 by 鈴木 慶 · Published 6月 28, 2016 · Last modified 7月 19, 2016 B&G職員リレートーク 職員リレートーク 【B&G職員リレートーク】日本財団災害復興支援センター熊本本部の勤務を終えて こんにちは、広報課の鈴木です。 4月に大きな地震が熊本県周辺を襲い、甚大な被害が発生し...
2016.6.21 by 鈴木昭正 · Published 6月 21, 2016 · Last modified 7月 19, 2016 B&G職員リレートーク 職員リレートーク 【B&G職員リレートーク】 ~風しんをきっかけに、両親への感謝~ 4月に経理課から海洋センター・クラブ課に異動した鈴木昭正です。 私事ですが、10月に子...
2016.6.14 by 東條剛之 · Published 6月 14, 2016 · Last modified 7月 19, 2016 B&G職員リレートーク 職員リレートーク 【B&G職員リレートーク】~熱意をもって、できることに取り組もう~ こんにちは! 企画部の東條です。 早いもので、リレートークも3回目となりました。 ご存...