B&G ブルーシー・アンド・グリーンランド財団

  • ホーム

  • B&G財団について

    • B&G財団とは

    • 会長挨拶

    • 沿革

    • 所在地

    • 財団公開資料

    • ニュースリリース

    • 職員ブログ

    • アンドリーくん(マスコットキャラクター)

  • 事業内容を知る

    • B&G財団のビジョン

    • B&G財団の活動

    • 子ども健全育成大使

    • 報道実績

    • B&G流企業研修事業のご案内

    • B&G ヘッドラインニュース

  • 施設やイベントを探す

    • 施設を探す

    • イベントを探す

  • 水辺を学ぶ

    • B&G水辺の安全教室プログラム

    • 水辺の安全学習アプリ

    • WEB講座

  • コンテンツ

    • 夢をつなげ!B&Gアスリート

    • 行こうよ 海洋センターへ!

    • メラキラ★B&G男子

    • ドキドキ★B&G女子

    • B&G穴場スポット「あなすぽ!」

    • B&G「げんキッズ」

  • B&G財団を応援する

    • 寄付する

    • 社会へ広める

  • Facebook

  • Twitter

  • YouTube

  • Instagram

  • サイトマップ

職員ブログ

2023.7.11

 by 中村克也 · Published 7月 11, 2023 · Last modified 7月 15, 2023

B&G職員リレートーク

おっととっと夏だぜ!

皆さんこんにちは。企画広報課中村です。 「おや?広報課でおなじみの中村かっちゃんじゃないの?」と思わ...

2023.6.26

 by 清水康雄 · Published 6月 26, 2023

B&G職員リレートーク

熱中症予防「暑熱順化」

皆さんこんにちは。広報課の清水です。 梅雨に入り蒸し暑い日が続きますが、もうすぐ夏がやってきます。ス...

2023.6.20

 by 仲田 有 · Published 6月 20, 2023

B&G職員リレートーク

降りてきたAI

こんにちは。広報課の仲田です。 これまで3回、リレートークで AI(Artificial Intel...

2023.6.13

 by 田邉宏 · Published 6月 13, 2023

B&G職員リレートーク

食品添加物 危険なものも!

総務課 田邉です。 最近は、「危ない」「体に及ぼす影響」など明らかに『身体に異変』を生じさせるような...

2023.5.30

 by 岩井正人 · Published 5月 30, 2023

B&G職員リレートーク

最近気になる採用関連記事

皆さんこんにちは。総務部の岩井です。   新聞、ネット記事などで、最近よく目にする採用関連...

2023.5.23

 by 持田 雅誠 · Published 5月 23, 2023

B&G職員リレートーク

着るだけじゃダメ? ライフジャケットの効果を生かすには

こんにちは、事業課の持田です。   このところ、船下りやゴムボートなどの事故が続いています...

2023.5.16

 by 中村克也 · Published 5月 16, 2023

B&G職員リレートーク

憧れるのをやめましょう。これを機にそこへ行っちゃいましょう!

皆さん、こんにちは。企画部広報課 中村です。 新緑の季節ですね!今年のゴールデンウィークは遠出をされ...

2023.5.9

 by 桐ヶ谷尚洋 · Published 5月 9, 2023

B&G職員リレートーク

コロナの規制緩和を受けてやりたいこと

皆さんこんにちは!海洋センター・クラブ課の桐ケ谷です。 2020年から始まった新型コロナウイルスの規...

2023.4.26

 by 進藤 博行 · Published 4月 26, 2023

B&G職員リレートーク

コロナと共存し向き合う時代の生活感

こんにちは。事業課の進藤です。   私の息子は大学3年になるのですが、年中の頃からサッカー...

2023.4.18

 by 宮嵜秀一 · Published 4月 18, 2023

B&G職員リレートーク

毎日が楽しみ ペットとの暮らし

こんにちは 事業部事業課の宮嵜です。 コロナ禍もあり外出を控えていたせいか、テレビや動画サイト、SN...

2023.4.11

 by 鈴木昭正 · Published 4月 11, 2023

B&G職員リレートーク

我が家の娘が新しいステージへ

  皆さん、こんにちは。事業課の鈴木昭正です。 我が家の娘が先日入学式を迎え、新たなステー...

2023.3.28

 by 東條剛之 · Published 3月 28, 2023

B&G職員リレートーク

「ChatGPT」をいじってみた

こんにちは。事業課の東條です。 今回のリレートークは、最近話題のAI「ChatGPT」についてです。...

6 / 32« 先頭«...45678...2030...»最後 »

カテゴリ一覧

  • B&G職員リレートーク
  • 未分類
  • 海と自然に親しむ
  • B&G海洋クラブの活動
  • B&G海洋センターの活動

最新記事

  • 夜行列車
  • 文房具魂に火が付いた?!
  • 「この夏おすすめの恐竜スポット!」
  • つむってみたら速かった!片目ジョギングの思わぬ効果
  • 「艇庫」ってなんだろう?

人気記事ランキング

  • 夜行列車
  • ズボラ女、国家資格に挑む。「宅建士&賃管士」に合格した『癖だらけのWライセンス勉強法』を毒舌解説
  • お別れの時は突然。感謝とともに、2人へ最後の「祖父母孝行」
  • 着るだけじゃダメ? ライフジャケットの効果を生かすには
  • M-1グランプリ2023 一回戦出場してきました!

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

ページ上部へ

バナー広告募集
  • RESUCO
  • ヨッティングワールド株式会社
  • 株式会社ON'S COMPANY (オンズカンパニー)
  • 有限会社ファクトリーゼロ
  •  


  • ホーム

  • B&G財団について

    • ▪B&G財団とは

    • ▪会長挨拶

    • ▪沿革

    • ▪所在地

    • ▪財団公開資料

    • ▪ニュースリリース

    • ▪職員ブログ

    • ▪アンドリーくん(マスコットキャラクター)

  • 事業内容を知る

    • ▪B&G財団のビジョン

    • ▪B&G財団の活動

    • ▪子ども健全育成大使

    • ▪報道実績

    • ▪B&G流企業研修事業のご案内

    • ▪B&G ヘッドラインニュース

    • ▪メールマガジン登録

  • 施設やイベントを探す

    • ▪施設を探す

    • ▪イベントを探す

  • 水辺を学ぶ

    • ▪B&G水辺の安全教室プログラム

    • ▪水辺の安全学習アプリ

    • ▪WEB講座

  • B&G財団を応援する

    • ▪寄付する

    • ▪社会へ広める

  • コンテンツ

    • ▪夢をつなげ!B&Gアスリート

    • ▪行こうよ 海洋センターへ!

    • ▪メラキラ★B&G男子

    • ▪ドキドキ★B&G女子

    • ▪B&G穴場スポット「あなすぽ!」

    • ▪B&G「げんキッズ」

  • アーカイブ

    • ▪わがまち“おもしろ達人”

    • ▪注目の人

    • ▪トップに聞く 私たちのまちづくり

    • ▪ご当地Movie.jp

  • ▪ダウンロード集

  • ▪お問い合わせ

  • ▪リンク集

  • ▪サイトマップ

  • ▪プライバシーポリシー

  • THE NIPPON FOUNDATION
  • 日本財団パラリンピックサポートセンター
  • 日本財団ボランティアサポートセンター
  • 日本財団会長 笹川陽平ブログ
  • BOAT RACE

  • THINK NOW ハンセン病
  • 社会貢献型フードシェアリングプラットホーム「KURADASHI」

このホームページは、ボートレースの交付金による日本財団の助成により制作いたしました。
本サイトはB&G財団によって運営されています。

c Blue Sea and Green Land Foundation. All rights reserved.