2025.08.06 UP 【参加者募集中!】8月23日(土)に砂ASOBeach in たるみずを開催!
8月23日(土)10:00より、鹿児島県垂水市のマリンパークたるみずにて「砂ASOBeach in たるみず」を開催します。
「水着にならなくても楽しめる!」をコンセプトにしたビーチイベントです。さまざまなビーチプログラムをご用意しておりますので、どなたでも気軽にご参加いただけます。参加費は無料です。ぜひご参加ください!
1.イベント概要
実施日 | 2025年8月23日(土) 15:00~19:00 【予備日:2025年8月24日(日) 15:00~19:00】 |
---|---|
場所 | マリンパークたるみず 〒891-2115 鹿児島県垂水市浜平2058-3 |
参加対象 | お子さまから大人まで(未就学のお子様も可) |
費用 | 無料 ※事前の申し込みは不要です。直接会場までお越しください。 |
実施アクティビティ | ・サンセットSUP体験 ・ビーチクリーン ・ビーチフレグランス ・ビーチPK ・大声選手権 ・フレスコボール/モルック |
備考 | 最新情報はこちらから→ マリンパークたるみず(@marinepark.tarumizu) |
2.イベント詳細
タイムテーブル | タイムテーブル(仮) 15:00~19:00 ※変更の可能性があります 15:00~オープニングセレモニー 15:30~各種アクティビティ ・ビーチクリーン ・ビーチフレグランス ・ビーチPK ・大声選手権 ・フレスコボール/モルック 17:30~サンセットSUP体験 |
---|
砂ASOBeachとは?
「海に濡れるのはちょっと・・・」
「子どもが小さいから海に行くのは不安・・・」
「海をどう楽しめばいいかわからない・・・」
そんな風に思っている方も、誰とでも気軽に参加できる、“水着にならなくても楽しめる!”をコンセプトとしたビーチイベントです!
海に入らずとも楽しめるイベント盛りだくさん!
砂ASOBeach in たるみずで夏を楽しみつくそう!
皆様のご参加お待ちしております!
-
(サンセットSUP体験)
SUPに乗りながらサンセット風景を楽しもう! -
(ビーチクリーン)
砂浜に落ちている海ごみを拾い、皆でビーチをきれいに!
-
(ビーチフレグランス作り体験)
瓶の中にアロマを入れ、貝殻やシーグラス、海洋プラスチックなどを入れて自分だけのフレグランスを作るSDGsワークショップ! -
(大声選手権)
海に向かって想いを叫んでみよう!声量や言葉のユニークさを競い合う大会です!
-
(ビーチPK)
ビーチサッカーとして、PKゲームを!思いっきりボールを蹴ってみよう! -
(フレスコボール)
ビーチでフレスコボールを体験してみよう! -
(モルック)
ビーチでモルックを体験してみよう!
砂ASOBeachは「海の日」と「海の安全」や水辺への理解を深める機会を提供し、多くの人に海に親しんでもらうことをねらいとした「水着にならなくても楽しめる」をコンセプトにしたビーチイベント。2025年度は全国7ヵ所での実施を決定した。
関連ページ
2025年度
2024年度
2023年度
年度別予定・実施一覧
砂ASOBeachとは
B&G財団メールマガジン
B&G財団の最新情報をメールマガジンにてお送りいたします。ご希望の方は、登録ボタンよりご登録ください。