2025.07.24 UP 【参加者募集中!】8月10日(日)・11日(月・山の日)に砂ASOBeach in 仙台(仙台市 深沼海水浴場) を開催!
仙台市 深沼海水浴場で開催中の「深沼Beach Town」(オープン時間9:00~22:00)において、8月10日(日)・11日(月・山の日)の両日10:00から「砂ASOBeach in 仙台」を開催します!
現地では終日様々なプログラムを予定しており、一部、事前申し込みプログラムを下記の特設ページにて受付中です!
皆様のご参加お待ちしております!
1.イベント概要
実施日 | ①2025年8月10日(日)10:00~16:00 ➁2025年8月11日(月・山の日)10:00~16:00 |
---|---|
場所 | 仙台市若林区 深沼海水浴場(深沼Beach Town) |
参加対象 | お子さまから大人まで ※プログラムの内容により、対象年齢を小学生以上とさせていただくもの、二人以上での参加が必要なものがあります。 詳細は申し込みサイトをご覧ください。 ※フレスコボール体験は、対戦球技のため小学生以上の2人1組でご利用ください。 |
費用 | 無料 ※ただし、カヌー・SUP体験(8月11日 14:00〜16:00、予約制・交代制)は、有料(1人1時間あたり1,000円)となり、事前申込みが必要です。 |
実施アクティビティ | 様々なプログラムを用意!ビーチも海も遊びつくそう! ●8月10日(日) ①親子で海の安全教室(要事前申し込み) ライフジャケットを着用して、専門のインストラクターの指導で安全に海での遊び方を学ぼう! 時間:10:00~11:00 対象:親子 定員20組 備考:当日の海の状況により、陸上学習やビニールプールを使った体験になる場合があります ➁砂浜宝探し 砂の砂の中に隠されたお宝を探して、景品をゲットしよう! 時間:11:30~12:00 対象:中学生以下 ③ウォーターシューティング 水鉄砲で相手の的を狙ってバトル! 時間:14:00~15:00 対象:中学生以下 ④フレスコボール体験 ブラジル発祥の新感覚ラケットスポーツを体験しよう! 時間:10:00~11:00・ 15:00~16:00 対象:小学生以上。対戦球技のため小学生以上の2人1組でご利用ください。 ●8月11日(月) ①親子で海の安全教室(要事前申し込み) ライフジャケットを着用して、専門のインストラクターの指導で安全に海での遊び方を学ぼう! 時間:10:00~11:00 対象:親子 定員20組 備考:当日の海の状況により、陸上学習やビニールプールを使った体験になる場合があります ➁砂浜宝探し 砂の中に隠されたお宝を探して、景品をゲットしよう! 時間:11:30~12:00 対象:中学生以下 ③カヌー・SUP体験(要事前申し込み) 穏やかな運河でカヌー・SUPを体験してみよう! 時間:14:00~16:00 場所:貞山運河(海水浴場入口から約300メートル内陸) 対象:小学生から大人まで ※ライフジャケットを着用していただきます。 備考:予約制・交代制。要事前申込み。1,000円/1人1時間 ④フレスコボール体験 ブラジル発祥の新感覚ラケットスポーツを体験しよう! 時間:10:00~11:00・ 14:00~16:00 対象:小学生以上。対戦球技のため小学生以上の2人1組でご利用ください。 |
備考 | 中止の判断は、深沼海水浴場(深沼Beach Town)の基準に準じます。 ※災害時の避難経路・避難エリアはこちらをご確認ください。 |
2.イベント詳細
砂ASOBeachとは?
「海に慣れていないのでちょっと心配・・・」
「子どもが小さいから不安・・・」
「海をどう楽しめばいいかわからない・・・」
そんな風に思っている方も、誰とでも気軽に参加できる、“水着にならなくても楽しめる!”をコンセプトとしたビーチアクティビティのイベントです!
海に入らなくても楽しめるイベントが盛りだくさん!
「砂ASOBeach in 仙台」で夏を楽しみつくそう!
※「砂ASOBeach in 仙台」は、仙台市深沼海水浴場(深沼Beach Town)内のイベントとして8月10日・11日の両日に開催されます
仙台市深沼海水浴場(深沼Beach Town)チラシはこちらから♪
-
〇砂浜宝探し
砂浜に隠されたおタカラを探して、景品をゲットしちゃおう♪ -
〇ウォーターシューティング
水鉄砲バトルで盛り上がること間違いなし。
-
〇カヌー・SUP体験(貞山運河で実施)
初心者でもOK! 波のない穏やかな貞山運河で、カヌーやSUPにチャレンジしよう! -
〇フレスコボール体験
ブラジル発祥のビーチスポーツをペアで体験してみよう!意外とラリーを続けるのはは難しいかも!?
砂ASOBeachは「海の日」と「海の安全」や水辺への理解を深める機会を提供し、多くの人に海に親しんでもらうことをねらいとした「水着にならなくても楽しめる」をコンセプトにしたビーチイベント。2025年度は全国7ヵ所での実施を決定した。
関連ページ
2025年度
2024年度
2023年度
年度別予定・実施一覧
砂ASOBeachとは
B&G財団メールマガジン
B&G財団の最新情報をメールマガジンにてお送りいたします。ご希望の方は、登録ボタンよりご登録ください。