【B&G職員リレートーク】コロナ禍で再発見したGreen Landの魅力


こんにちは、海洋センター・クラブ課の林です。

 

新型コロナウイルスの世界的流行が始まり早1年が経ち、新しい生活様式にも慣れつつある今日この頃。
元来どちらかと言えばアウトドア派な性分でしたが、大好きな旅行にも海にも中々行けず、テレワークの導入で電車通勤する日も減り、行動範囲が狭まり運動不足にも拍車がかかって来ました。
そんな私に少し前、頼れる相棒が出来ました。

 

 

 

移動手段と言えば……?

 

小中学生の頃は、休日に母が、幼い末っ子をチャイルドシートに乗せ、私たち4人姉弟と、時にはその友達数名までを引き連れて、様々な場所にサイクリングに出かけていました。
今考えると、母のパワフルさに驚くばかりなのですが、子どもながらに川沿いでお弁当を食べたり、見たことのない景色を見ながら風を感じ、とても楽しかったのを覚えています。
高校生になると、隣の市にある高校まで、電車やバスをあえて使わず、約40分かけて自転車通学をしていました。

 

幼い頃のサイクリングの記憶は鮮明に残っています

幼い頃のサイクリングの記憶は鮮明に残っています

 

しかし、大学生になり日本を離れ、社会人になりまた新天地での生活が始まり、移動手段と言えば、徒歩か電車(時々車)という生活を長年送ってきました。

 

 

 

念願の愛車をゲット!

 

新型コロナウイルスの流行とともに、私の住む横浜市でも、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が繰り返し発出されています。
動きたい盛りの2歳児を育てているため、お庭でプールをしたり、三輪車に乗ったりと有り余る体力を発散させようとしますが、家の中に毎日ずっと籠もっているわけにもいかず……。
我が家のファミリーカーは運転出来ないし、夫とも休みのサイクルが違うため車での移動も限られ、ベビーカーを押しながら混んでいる電車にも乗りたくないし……。

 

そんなことを言っていると、どんどん行動範囲が狭まります。
「感覚の敏感期」とも言われ、五感に特別な感受性が生まれる2歳児には、色々なものに触れさせたいと思いながら、どうしたものか……と考えていた時に思いついたのが自転車です!

 

電動自転車となると10万円以上の買い物なので初めは迷っていました。
しかし、いざ買ってみたら快適で、本当に楽!
運動不足で体力が落ちていた私でも、娘を乗せてすいすいどこへでも行けます。

 

「電動アシスト付自転車」まさに頼れる相棒です!

「電動アシスト付自転車」まさに頼れる相棒です!

 

お弁当を持って今まで行ったことのなかった公園まで足を伸ばしたり、ちょっとした水場で遊んでみたり。

 

relay_20210615_4

 

 

道端のお花や遠くに見える富士山が綺麗だねと立ち止まったり、初めて見つけた八百屋さんで季節のフルーツを買って食べたり。
地元の道にも詳しくなってきました。
観光地やショッピングセンターなどの密になる空間を避け、人のいないエリアを目指し、日々、娘と小さな探検をしています。

 

新緑の美しさを再認識し、天気予報にも特に敏感になった今春でした

新緑の美しさを再認識し、天気予報にも特に敏感になった今春でした

 

最近は日が長くなり、仕事帰りに保育園に自転車で迎えに行くと、喜んでヘルメットをかぶりシートベルトを締め、「お家帰らない~!探検行く~!」と言う娘に応え、本来なら自転車で2分という道のりのところ、少し遠回りして公園に立ち寄り、2人でベンチに座ってとうもろこしを食べたりする時間がお気に入りです。
休日には、「今日はどこ行く~?」と嬉しそうに聞く娘のために、次はどのルートで、どの公園に行こうかな、と地図とにらめっこするのも楽しいもので、慣れないワーキングマザーの生活にバタバタ・クタクタだった日々に、少しばかりの余裕が出来つつあります。

 

これまで『Blue sea』中心だった私も、『Green land』の良さを再認識していますし、本当に買って良かったなぁ、と思う電動自転車。
事故には気をつけながら、これからも風や季節の移り変わりを肌で感じられるささやかな探検を続けていきたいです。

 

 


事業部 海洋センター・クラブ課 林 未来
海洋センター・クラブ課の林です。 海と旅と美味しいもの♡が大好きです。 キレイな海を求めて旅をするのがライフワークです。どこかオススメがあったら教えてください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事