「この夏おすすめの恐竜スポット!」


こんにちは!総務課の桐ケ谷です。

皆さんは、恐竜に興味を持ったことはありますか?男性であれば幼いころなどに一度は興味を抱き、憧れを持った方もいるのではないでしょうか。私もその一人です。

私には、今年で5歳になる息子がいるのですが、その息子が現在、恐竜にドハマりしています。恐竜のおもちゃで遊んだり、恐竜ごっこ(恐竜になりきって戦う遊びです。これが結構ハード…。)をしたり、寝る前は恐竜の図鑑を見たり。。息子と一緒に恐竜に触れる日々を過ごしているうちに、私自身も幼いころを思い出し、また恐竜の魅力を再確認しています。

 

某ショッピングモールにて恐竜と写真を撮る息子

 

これから夏休みを迎え、各地で恐竜のイベントが開催されますが、今回は、私がこれまで行った中でおススメする恐竜スポットをいくつか紹介したいと思います。

 

①国立科学博物館

まず紹介するのは、東京上野にある国立科学博物館です。ここはとてもメジャーな施設なので、一度は行ったことがある方も多いのではないでしょうか。ここの魅力は、ティラノサウルスやトリケラトプスなど、人気の高い恐竜の全身骨格が多数展示されていること。恐竜の迫力を肌で感じることができます。また、恐竜以外にも動物などの標本も展示されており、一日いても飽きないくらいのボリュームになっています。

 

国立科学博物館には様々な恐竜の化石などが展示されています

 

②巨大恐竜展

続いては、「巨大恐竜展」というイベントです。こちらは毎年開催される場所が異なっているイベントで、昨年は横浜、今年は大阪で開催されています。このイベントの魅力はなんといっても、全身約37mの巨大恐竜の全身骨格が展示されていること。この恐竜の名は、「パタゴティタン・マヨルム」といって、世界最大級の恐竜だそうです。この全身骨格は、ロンドンの大英自然博物館から日本に運ばれ、夏の期間限定で展示されています。実際に見て、その恐竜の巨大さに圧倒されました。息子も興味津々で、その恐竜の近くを離れず、しばらくジッと見ていたのが印象的でした。大阪付近に住んでいる方は、この夏ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

 

巨大恐竜展では数多くの巨大な化石に圧倒されました

 

③太古レストラン酒場DINOSAURダイナソー

最後に紹介するのは、神奈川県大和市にある「太古レストラン酒場DINOSAURダイナソー」です。ここは、建物の中に恐竜の模型が展示されているレストランで、恐竜を見ながら食事を楽しむことができるスポットです。料理が出てくるまでの間、恐竜を間近で見て楽しんだり、食事後には恐竜と写真を撮ったなど、食事をしていない時間も飽きずにいられるのがこのレストランの特徴です。また、食事もとても美味しく、ボリュームもあるので満足して帰ることができます。お近くにお住いの方は、ぜひ一度お子さんと言ってみてください!!

 

恐竜の模型を見ながら食事を楽しめます!!

 

以上、私がこの夏おススメする恐竜スポットでした。もちろん、ほかにも魅力的なイベントやスポットはたくさんあります。私は今年、家族で福井県にある県立恐竜博物館に行く予定です。ここも全国的に有名な博物館で、たくさんの恐竜の化石などが見ることができます。今からとても楽しみです。

皆さんもぜひ、この夏恐竜スポットに足を運んでみてはいかがでしょうか。

 


総務部 総務課 桐ヶ谷 尚洋

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事