2021.11.26 UP 【全国指導者会】 正副会長会議・ブロック責任者会議を静岡県牧之原市で開催を実施
2021年11月4日(木)、全国指導者会 曽根由多副会長の地元である静岡県牧之原市で、「2021年度 正副会長会議・ブロック責任者会議」を開催しました。
工藤祐直会長、工藤陽平副会長をはじめ、10ブロック責任者が集い、今年度目標の「海洋性レクリエーション100%実施」に向けた海洋センターの活動状況などについて議論しました。
-
工藤会長(中央)
-
感染対策をしての会議
全国指導者会は、指導者間のネットワーク拡大と連携強化を目的に、全国各地で海洋性レクリエーションをはじめ水辺の安全教室などを指導する2万人を超えるB&G指導員で構成。全国10ブロックに統括する責任者を置き、ブロック内の活動支援や情報共有を図っています。
今年度の活動状況等について討議
コロナ禍で施設の一時休館が相次ぐ中でも、今年度は約9割の海洋センターで海洋性レクリエーションを実施できました。この要因として、感染対策を講じたうえで、
① 各ブロック連絡協議会・道府県連絡協議会の交流イベント等の着実な実施
② 経験豊富なB&G指導員を派遣する「お助け指導員」の活用
③ 艇庫のない海洋センターでも海レクに取り組める「SUP無料貸出」の活用
④ 各ブロックに配備した「メガSUP」の有効活用
などが挙げられました。更に11月以降も温水プールを活用したSUP体験をはじめ、各種制度を使って、「100%実施」を達成することを改めて確認しました。また、今後の活動目標や延期となった第5回記念総会についても活発に意見交換が行われました。
引き続き、「未来を担う子どもたちのために 地域に届けよう 笑顔と元気」のスローガンの下、全国指導者会として様々な活動に取り組んでいきます。
「B&G全国指導者会」正副会長・アドバイザー・ブロック責任者一覧
正副会長
都道府県 | センター | 氏名 | |
---|---|---|---|
会長 | 青森県 | 南部町名川 | 工藤 祐直 |
副会長 | 静岡県 | 牧之原市 | 曽根 由多 |
副会長 | 熊本県 | 湯前町 | 工藤 陽平 |
副会長 | 東京都 | B&G財団 | 大関 真理子 |
アドバイザー
都道府県 | センター | 氏名 | |
---|---|---|---|
東日本 | 埼玉県 | 久喜市栗橋 | 川島 正光 |
西日本 | 徳島県 | 阿南市 | 金久 博 |
ブロック責任者
都道府県 | センター | 氏名 | |
---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | 石狩市 | 草島 猛 |
東北 | 青森県 | 平川市尾上 | 赤平 勇人 |
関東 | 群馬県 | 明和町 | 島田 聡 |
北陸 | 新潟県 | 胎内市中条 | 山田 正直 |
中部 | 静岡県 | 掛川市 | 増田 一樹 |
近畿 | 兵庫県 | 姫路市家島 | 関谷 正明 |
中国 | 島根県 | 浜田市三隅 | 阿瀬川 文輝 |
四国 | 高知県 | 四万十町窪川 | 竹内 浩子 |
北九州 | 大分県 | 中津市耶馬渓 | 中村 大悟 |
南九州 | 熊本県 | 南阿蘇村白水 | 笠 健 |