検索結果

  • # 佐賀県
の検索結果:2件
  1. 古賀稔彦(こが としひこ)

    柔道金メダリスト、平成の三四郎 古賀稔彦 こが としひこ

    佐賀県みやき町
    マンガ家:作画 毛利優子・古川渚、原案 フクチマキコ
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    5.00
    読み込み中...

    古賀稔彦さん(こが としひこ)は、昭和42年(1967年)佐賀県三養基郡北茂安町(現みやき町)に生まれ、中学1年で上京し柔道私塾講道学舎に入門。高校時代から国内外の大会で活躍。平成2年(1990年)全日本柔道選手権大会で重量級選手に「柔よく剛を制す」柔道精神を体現しての準優勝、1992年バルセロナ五輪金メダル、1996年アトランタ五輪銀メダルなど「平成の三四郎」と称される強さと人気を誇りました。

  2. 田澤義鋪(たざわ よしはる)

    青年団運動で地域社会に貢献 田澤義鋪 たざわ よしはる

    佐賀県鹿島市
    マンガ家:やまのたかし
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    5.00
    読み込み中...

    田澤義鋪(たざわ よしはる)は、明治18年(1885年)佐賀県藤津郡鹿島村(現鹿島市)に生まれ、明治42年(1909年)内務省に入省、日露戦争で疲弊した農村を立て直すため「青年団運動」に尽力しました。大正4年(1915年)明治神宮創建に際して、全国189団体1万人以上の青年団員が勤労奉仕に集まり、これを機に大日本連合青年団結成と日本青年館建設が行われ、田澤義鋪は「日本青年団の父」と呼ばれました。