- HOME
- > 注目の人
No. 106
水をつかみ、風をとらえて、より速く走りたい!
2014.12.24 UP
~第69回 長崎国体で活躍した、海洋クラブ出身のアスリートたち~
今年も、全国の海洋センター・クラブで練習に励んでいる青少年の皆さんが競泳やカヌー、ヨットの競技で活躍し続けています。9月から10月にかけて長崎県で開催された第69回国民体育大会でも50人の選手が6種目の競技に出場し、19人が入賞を果たしました。
今月の注目の人では、同国体カヌー・スプリント競技少年女子2種目を制覇した山梨県の渡邉えみ里さん(高校3年生)、ならびにセーリング競技成年女子SS級で3位入賞を遂げた大分県の後藤沙季さん(25歳)の2人の選手を取材しましたので、ご紹介します。
●B&G海洋センター・海洋クラブ選手の入賞者を紹介!
●第69回 国民体育大会に出場した海洋センター・クラブの選手(OB・OG含む)リスト

最近のバックナンバー
-
No.105
- 海洋センターを地域おこしの拠点にしていきたい
~時代の変化に応じて施設の有効活用に励む、高岡市福岡B&G海洋センター~
-
No.104
- いつまでも、力いっぱいカヌーを漕ぎ続けたい!
~同じ海洋センターの水面から世界に羽ばたいた2人のカヌー選手~
-
No.103
- 水に親しむ人たちを力いっぱい支えたい!
~水泳指導やライフセービング活動に励む五輪メダリスト、源 純夏さん~
-
No.102
- カヌーを通じて、たくさんの親子に絆を深めてもらいたい
~地域に根付いたカヌー活動に励む、B&G宮崎シーライオン海洋クラブ~
-
No.101
- 県や地域の枠を乗り越えて、幅広い事業の展開をめざしたい!
~海洋センター間の連携事業を進める、2県3カ所の地域指導者会~