2022.03.16 UP 海洋センターを活用した学習と体験による子育て支援事業「BG塾」 愛媛県 B&G新居浜海洋クラブ2021年度BG塾表彰式を実施
B&G財団は、夏休みなど長期休暇中の児童が勉強だけでなく郷土学習や防災教育・自然体験・スポーツなど様々な学びを行う 子育て支援事業「BG塾」を2018年から全国の海洋センター・クラブで実施しています。
2021年度は、56ヵ所でBG塾が開かれ、各地域で工夫を凝らした学びが行われました。
その中から特に優れた活動を行った5ヵ所が選ばれ、B&G新居浜海洋クラブが「地元の講師や博物館等をうまく活用し、防災授業、AED講習、博物館見学など多様な体験を行った」ことが評価され、「多様なプログラムの部」で表彰されることになりました。
3月13日(日)、マリンパーク新居浜で「B&G新居浜海洋クラブ2021年度BG塾表彰式」を実施しました。
-
B&G財団 常務理事古山透と米谷会長
-
ボートヤードでの表彰式
表彰式には、B&G新居浜海洋クラブ 米谷方利会長をはじめクラブ関係者16名と児童9名が出席された他、愛媛新聞など2社が取材に訪れました。
関係者が見守る中、B&G財団 常務理事古山透から米谷会長に「表彰状」と5万円相当の副賞が手渡されました。
表彰を受けた米谷会長は「BG塾では、学校の宿題に留まらず、防災や救命の講習、地域の自然や歴史を学ぶなど色々な事に取り組みました。しかし、まさか新居浜海洋クラブを表彰していただけるとは思っていませんでした。これもクラブメンバーの頑張りと、協力いただいた地域の皆様のお蔭です。今後もB&Gの支援を受けながら様々な活動に積極的に取り組んでいきたい。」旨お話しくださいました。
-
表彰式の後は海上に
-
微風を捉えて出航
BG塾は、子どもたちの様々な学びの機会であると共に、“安心して子どもを預けることができる”と保護者からも評価いただいています。要望を受け、従来最大5日間としていた開講日数を2022年度からは最大10日間に延長します。今後さらに、地域ごとに工夫を凝らした学びが行われることが期待されます。
関連ページ
-
2025.03.31 UP
2024年度 BG塾「表彰センター」決定! -
2024.03.14 UP
2023年度 BG塾「表彰センター」決定! -
2023.02.24 UP
2022年度 BG塾「表彰センター」決定! -
2022.07.22 UP
滋賀県 野洲市中主B&G海洋センター 2021年度BG塾表彰式を実施 -
2022.07.14 UP
熊本県 玉名市岱明B&G海洋センター 2021年度BG塾表彰式を実施 -
2022.03.17 UP
鹿児島県 B&G大崎わんぱーく海洋クラブ2021年度BG塾表彰式を実施 -
2022.03.16 UP
愛媛県 B&G新居浜海洋クラブ2021年度BG塾表彰式を実施 -
2022.02.22 UP
2021年 BG塾 表彰センター・クラブの決定 -
2020年度「BG塾」レポート一覧はこちら
-
2019年度実施概要はこちら
-
プログラム一覧ページはこちら
-
BG塾 TOPページ
B&G財団メールマガジン
B&G財団の最新情報をメールマガジンにてお送りいたします。ご希望の方は、登録ボタンよりご登録ください。