2023.06.02 UP ブロック総会 「南九州ブロック連絡協議会 総会」開催!
鹿児島県阿久根市のABCパレスで、「2023年度 南九州ブロックB&G地域海洋センター連絡協議会 総会」が5月25日に開催され、市町村長や教育長をはじめ、B&G財団理事長 菅原悟志、海洋センター担当者など66人が出席しました。前年度の事業報告・決算、今年度の事業計画・予算について審議されたほか、B&G全国指導者会の活動目標や財団事業について説明が行われました。
南九州ブロック総会
全国465ヵ所の海洋センターは、エリア別に10の「ブロック連絡協議会」を結成し、広いエリアを活かした事業開催、情報交換と相互支援が行われています。
例年年度当初に自治体首長をはじめ担当職員などブロック内の海洋センター関係者が集い「ブロック連絡協議会
総会」を開催し、年度計画・予算など重要事項を決定すると共に、会員の意見交換・交流・B&G全国指導者会やB&G財団の事業説明が行われます。
役員の改選
議案の一つとして、役員改選が諮られ、今年度の役員が全会一致で承認されました。
役職 | 氏名 | 自治体名 |
---|---|---|
会長 | 西平 良将 | 鹿児島県 阿久根市長 |
副会長 | 守田 憲史 | 熊本県 宇城市長 |
監事 | 中重 真一 | 鹿児島県 霧島市長 |
川添 健 | 鹿児島県 長島町長 | |
事務局 | 中野 正弘 | 鹿児島県 阿久根市教育長 |
太田 省吾 | 鹿児島県 阿久根市 | |
大下本 護 | ||
鵜木 優志 |
2023年度事業予定
今年度、南九州ブロックでは以下の事業が計画されています。
期日 | 事業名 | 会場 |
---|---|---|
5月25・26日 | 25日:南九州ブロックB&G地域海洋センター連絡協議会総会 26日:指導員研修会 |
鹿児島県 |
8月中旬 | ふれあいキャンプ | 鹿児島県 |
8月下旬 | 第18回南九州ブロックB&Gスポーツ大会 | 鹿児島県 |
11月8日 | 第20回B&G全国教育長会議 | 東京都 ベルサール汐留 |
11月18日 | 南九州ブロック指導者会と北九州ブロック指導者会との交流会事業「菊池川下り」 | 熊本県玉名市 |
12月 | 南九州ブロックB&G地域海洋センター連絡協議会令和5年度日程打ち合わせ会 | 鹿児島県 熊本県 |
1月23日 | 第16回全国サミット | 東京都 ベルサール汐留 |
3月 | 南九州ブロックB&G地域海洋センター連絡協議担当者会及び指導員研修会 | 熊本県 |
優良センター表彰
議案審議終了後、優良海洋センター表彰が行われました。
海洋センター施設別利用者表彰
艇庫の部
全国第1位 沖縄県本部町B&G海洋センター
上屋付き・屋外プールの部
全国第4位 熊本県熊本市城南B&G海洋センター
海洋センター施設別利用者(人口比率)表彰
艇庫の部
全国第4位 鹿児島県与論町B&G海洋センター
上屋付・屋外プールの部
全国第2位 熊本県湯前町B&G海洋センター
BG塾表彰
鹿児島県長島町B&G海洋センター
-
(写真左より)熊本市城南海洋センター、沖縄県本部町海洋センター、B&G財団 菅原理事長
-
(写真左より)与論町 岡教育長、湯前町 長谷川町長、B&G財団 菅原理事長
-
(写真左より)長島町 川添町長、B&G財団 菅原理事長
その他、B&G全国指導者会 副会長熊本県湯前町B&G海洋センター 工藤 陽平氏、B&G全国指導者会南九州ブロック責任者 熊本県南阿蘇村B&G海洋センター 笠 健氏、両名から全国指導者会の活動方針や、今年度の目標等について説明がありました。
地域を元気にするため、ブロック内の海洋センターが連携し、各種事業に今年度も取り組んでいきます。
2023年度「B&G地域海洋センター ブロック連絡協議会総会」
2022年度「B&G地域海洋センター ブロック連絡協議会総会」
これまで開催された「B&G地域海洋センター ブロック連絡協議会総会」
B&G財団メールマガジン
B&G財団の最新情報をメールマガジンにてお送りいたします。ご希望の方は、登録ボタンよりご登録ください。