- # 村井健太郎
-
南朝懐良親王を支え、九州を平定した 菊池武光 きくち たけみつ
熊本県菊池市マンガ家:崇城大学芸術学部デザイン学科マンガ表現コース、マンガ制作監修 村井健太郎菊池武光(きくち たけみつ)は、鎌倉時代末期元応元年(1319年)肥後国菊池郡(現熊本県菊池市周辺)を本拠とする豪族菊池氏に生まれ、第15代当主になりました。武光は、南北朝前期延元元年(1336年)南朝の征西府将軍として九州に下向した後醍醐天皇の皇子「懐良親王」を旗頭に迎え、足利尊氏を中心とする北朝勢力と20年以上争い、延文4年(1359年)「筑後川の戦い」に勝利して、九州を南朝に統一しました。
- # 中世(9)
- # 歴史・伝説(18)
- # ヒーロー・ヒロイン(17)
- # 武人・サムライ(21)
- # カッコイイ(40)
- # 熱血(61)
- # 崇城大学芸術学部デザイン学科マンガ表現コース(1)
- # 村井健太郎(1)
- # 熊本県(3)
©B&G財団
このサイトのデータの著作権はB&G財団が保有します。無断複製転載放送等は禁止します。