「BG塾」プログラム 郷土学習

郷土学習「BG塾」プログラム

日本財団助成事業

No. タイトル 詳細 実施センター名 プログラム種別

せたな町の生き物学習

【内容】
せたな町に生息している生き物について、実物を見ながら解説を聞きました。クワガタ幼虫の割り出し体験も行いました。

【講師・サポーター】
役場の職員
■北海道せたな町

博物館見学

【内容】
地元の博物館をみんなで見学。
学芸員さんによる解説を、参加者は夢中になって聞いていました。

【講師・サポーター】
博物館の職員
■茨城県五霞町
■鹿児島県さつま町
  • 郷土学習

版画体験

【内容】
鋸南町出身の絵師、菱川師宣の見返り美人図の版画刷りを行いました。作業はとても簡単で低学年も実施可能!参加者は喜んで何度も刷り、完成品はセンターに展示しました。

【講師・サポーター】
菱川師宣記念館の館長(町職員で学芸員)
■千葉県鋸南町

磯遊び

【内容】
海洋センターから歩いて行ける磯に出かけ実施。地元の漁師さん協力のもと、サザエやアワビもゲット!参加者は、最初は初めて触る生き物に怖がっていたものの、最後には素手で捕獲したり海に飛び込むことができるようになりました。

【講師・サポーター】
地元の漁師、センター職員
■千葉県鋸南町

震災学習

【内容】
東日本大震災時に津波の被害があった千葉県旭市へ出かけました。海沿いの防災資料館にて資料やDVDを鑑賞し、津波避難タワーへ登りました。
当時の状況を資料館の方が説明してくださり、東日本大震災についての理解が深まりました。

【講師・サポーター】
防災資料館の職員
■千葉県香取市小見川

和紙すき体験

【内容】
和紙製造会社に出向き、和紙すき体験を行いました。和紙すきが営まれた経緯や、働く方の思いなど貴重な話も聞くことができました。参加者は和紙ができるまでを目の当たりにし、道具や手さばきに驚いていました。

【講師・サポーター】
桂樹舎
■富山県富山市八尾

町巡り

【内容】
“楽しく歩けるように”を第一に、観光協会が出しているチケットを購入して町を巡り歩きしました。参加者はグループに分かれ、マップを見ながらそれぞれ好きな道を通り、目的地を目指しました。

【講師・サポーター】
センター職員
■富山県富山市八尾
  • 郷土学習

そば打ち体験

【内容】
施設に出向いてそば打ち体験を行いました。初めての体験で、興味津々で作っていました。友達2人で一鉢のため、友情を深める機会にもなりました。

【講師・サポーター】
そば打ち名人を育成する団体「そば大学」
■富山県富山市八尾

風景画を描こう!

【内容】
事前に撮った風景写真を参加者に選ばせ、気に入ったもの、描きたいものをカラーコピーして渡しました。参加者の集中力が欠けないように、下書きと色塗りを別日程にするのがポイント◎

【講師・サポーター】
センター職員
■静岡県御前崎市

食育講座+郷土料理教室

【内容】
地元でとれる食材を用いた調理実習。地元のカツオを使ったお吸い物、鉛節サラダ、豚汁、お茶の蒸しパンが完成!講師からレシピももらいました。

【講師・サポーター】
市の健康づくり課
■静岡県御前崎市
■山口県周防大島町

ウミガメ講座

【内容】
国際的な絶滅危惧種である、アカウミガメの孵化場を見学!孵化したばかりのカメを見て、参加者は自然と「元気に大きくなってね。」と口々に言い、とても微笑ましい表情でした。

【講師・サポーター】
御前崎市ウミガメ産卵観察会
■静岡県御前崎市

昔ながらの遊び体験【囲碁】

【内容】
まんが囲碁教室のテキストでルールを周知したのち、実際に体験しました。参加者は真剣に次の一手を考えながら対戦していました。

【講師・サポーター】
シニアクラブ囲碁同好会
■山口県周防大島

昔ながらの遊び体験【けん玉】

【内容】
講師の模範演技を間近で見た後、参加者も挑戦!チャレンジ精神旺盛で、夢中になって難しい技に取り組んでいました。

【講師・サポーター】
地域おこし協力隊員
■山口県周防大島

金魚ねぶたづくり

【内容】
青森県の民芸品として知られる「金魚ねぶた」を作製!参加者は自分の思うように絵付けを行い、仲良く楽しそうに活動していました。

【講師・サポーター】
センター職員、ジュニアリーダー
■青森県鶴田町

クイズラリー

【内容】
石碑をめぐるクイズラリーを行いました。参加者は苦戦しながらも、協力しあって取り組んでいました。

【講師・サポーター】
センター職員
■鳥取県鳥取市佐治

昭和の町探索

【内容】
昔懐かしい街並みや生活の様子が残されている商店街『昭和の町』を探索!レトロな車やダイヤル電話に参加者は興味津々でした。

【講師・サポーター】
商工観光課
■大分県豊後高田市真玉
  • 郷土学習

漂着物アート

【内容】
艇庫周辺の海辺に落ちている貝殻等を集め、コルクボードに張り付けました。アルミホイルにボンドを入れて班で共有し、ボンドをつけやすいよう綿棒を活用!参加者それぞれが真剣な様子でワイワイ取り組んでいました。

【講師・サポーター】
センター職員、学生ボランティアリーダー
■兵庫県南あわじ市南淡
■北海道長万部町
■鹿児島県奄美市笠利
■鹿児島県与論町

防災教室&調理実習

【内容】
町内に焦点を絞った防災教育をスライドで実施したのち、防災を意識したカレー&プリンづくりを行いました。鍋でご飯を炊き、キッチンバサミやラップを包丁・まな板代わりにしました。参加者は協力し合って取り組んでいました。

【講師・サポーター】
町総務課、大学生
■宮城県蔵王町

注連縄づくり

【内容】
わらを木槌で叩いて柔らかくした後、編みこんで大小の注連縄を作りました。講師の「自分の家に飾ってください」という言葉に、参加者は嬉しそうに大きな返事をして持ち帰りました。

【講師・サポーター】
地域住民
■岐阜県中津川市福岡

昔ながらの遊び体験【将棋】

【内容】


【講師・サポーター】
地域住民
■広島県東広島市黒瀬

昔ながらのおやつ作り

【内容】
ついた餅の中に餡子を入れ、ミョウガの葉っぱでくるんで焼く「かま焼き」を作りました。参加者は講師から話を聞き、昔の暮らしに思いを馳せました。世代間交流にもなりました。

【講師・サポーター】
町内在住で味噌やこんにゃくづくり体験も行っているベテランのご婦人方
■鳥取県鳥取市佐治

プログラム一覧ページへ

B&G財団メールマガジン

B&G財団の最新情報をメールマガジンにてお送りいたします。ご希望の方は、登録ボタンよりご登録ください。