アナビバ Pick そうりプレーパーク up
アナビバ Pick up
そうりプレーパーク
2025.02.27 UP
そうりプレーパーク
2025.02.27 UP
有名ではないけれど、子どもが楽しく過ごすことができる、穴場な遊び場・学び場・たまり場等をPRするコンテスト「アナビバグランプリ」。その中からB&G注目のスポットをご紹介するのがこの“アナビバ
Pick up”です。
そうりプレーパーク
「ケガと弁当は自分持ち」―これをモットーとする遊び場。樹木や斜面など自然の地形を活用した子ども達の自由な発想で遊べる広場。
「森の中にある冒険場です。竹でできた滑り台やブランコなど。禁止事項が全くないです。最高の場所ですね」と保護者は笑顔を見せる。木登りや基地作りなど目いっぱいに楽しめる。森の中には色々な果樹が植えており、柿を取ったり、みかんの収穫ができるのだから恵まれている。とても中部国際空港セントレアが近くにあるとは思えない。夢の広場だ。
スポット説明
スポット名 | そうりプレーパーク |
---|---|
住所 | 愛知県知多市佐布里台3-101 |
アクセス | 名鉄朝倉駅→知多バス佐布里行き15分、バス停:梅の館口下車、徒歩5分 |
詳細 | 開園して19年。「知多市緑と花のふれあい公園」の中の一画にある。当地は梅の名所で現在は満開で岐阜県、三重県の中部地区や静岡県からも観光客が訪れるほど。そうりプレーパークは一日、100名から150名が利用。土、日曜、祝日のみ開催。利用時間は午前10時から午後4時。 |