2025.01.09 UP 全国各地の“地元の偉人”が100人!「ふるさとの偉人マンガ」が「楽天マガジン」で配信開始

  100自治体が“地元の偉人”をマンガ化した「ふるさとの偉人マンガ」が、電子雑誌読み放題サービス「楽天マガジン」で、2025年1月8日から配信を開始した。
 これまで「ふるさとの偉人マンガ」は、地元の学校授業や市民の文化講座・観光客の案内資料など地元自治体での活用、B&G財団公式HPなどB&G関連先での活用であった。
 これに日本最大級の会員数・閲覧数を誇る「楽天マガジン」が加わることにより、新しい読者の獲得が期待される。特に、楽天マガジンのユーザー層は30代・40代が過半数を占めており、これまで反応の少なかった年代層へのアプロ―チが強化される。
 今回楽天マガジンで配信されるのは、次の10作品。バナー枠での「偉人マンガ特集」などで楽天マガジン読者に訴求し、マンガ配信と共に、制作自治体の紹介・偉人の補足情報なども併せた情報発信を展開する。
 マンガを開くと「B&G財団ふるさとの偉人マンガHPの紹介」が表示されるので、この10作品を入り口に全100作の偉人マンガへの波及効果も期待される。


【楽天マガジン掲載作品】
No. 制作自治体 偉人名 ひとこと紹介
1 茨城県龍ヶ崎市 木村安兵衛 あんパンを発明。木村屋創業者。
2 埼玉県久喜市 中島撫山 教育者。作家中島敦の祖父
3 千葉県鋸南町 醍醐新兵衛 江戸湾で組織化した捕鯨を興した。
4 愛知県豊川市 曽田梅太郎 数学教育者。黒板コンパス発明者
5 兵庫県南あわじ市 鶴澤友路 義太夫節三味線人間国宝。閲覧数第1位
6 徳島県徳島市 初代天狗久 人形浄瑠璃「阿波木偶」人形師
7 福岡県柳川市 雲龍久吉 横綱土俵入り「雲龍型」の創始者
8 福岡県みやこ町 吉田健作・増蔵 実業家の兄、昭和を考案した弟
9 鹿児島県南さつま市 黒瀬杜氏三人衆 現在の焼酎醸造技術の礎を築く
10 鹿児島県天城町 徳三宝 講道館創設期の四天王、最強の柔道家