初めてでも安心して水上体験できます!バナナボートは大好評
夏休み子ども水上スポーツ教室 中津市/耶馬溪アクアパーク
2018年8月16日(木)~19日(日)午前9時30分から午前11時30分
8月16日から19日まで大分県中津市の耶馬溪アクアパークで、水上スキーの発展と子供たちへ水上スポーツの楽しさを伝える「夏休み子ども水上スポーツ教室」が開かれました。中津市や近隣などから72人が参加。中津市耶馬溪B&G海洋センターは、教室の冒頭で水辺の安全教室を実施しました。
全国唯一の公営水上スキー施設で水上スキー、ウェイクボードの体験やバナナボート、カヌーといった水上スポーツの体験をしました。初めての方でも気軽に、インストラクターが親切にアドバイスしました。
水上スキー体験では、多くの子供たちが上手に滑っていました。中には、片手を離して滑っていた子もいました。バナナボートに乗った子供たちは「また乗りたい」、「アクアパークに遊びに来たい」と大好評でした。
参加者は「初めての体験だったけど、水上スキーを上手に滑ることができた。今度は難しい板に挑戦したい」、「バナナボートに乗れて楽しかった。とても速くて気持ち良かった。来年もまた来たい」、「バナナボートがとても速くてジェットコースターみたいだった。ボートから落ちそうになったけど楽しかった」と、手放しで喜んでいました。
山下恭平レポーターは次のように振り返りました。
教室全体を通じて子供たちが楽しそうだったのがとてもうれしかった。安全面ではサポートスタッフの方々の協力で、けがなく教室を実施できた。帰り際に、またアクアパークに来たいと話す子がいて、やった甲斐があった。ただ若干、手持ち無沙汰の子がいたので、教室の内容を見直して、より充実したものにしたい。
B&Gレポーター 中津市耶馬溪B&G海洋センター・山下 恭平