平昌冬季五輪で活躍した選手たちの地元、長野県白馬村の沿道に約1200人集まる
2018年4月14日
4月14日(土)、長野県白馬村と白馬村スキークラブは、平昌オリンピック、パラリンピックで活躍した白馬村出身選手5人の凱旋パレード、報告会・祝賀会を白馬村内で開催しました。
凱旋パレードには沿道に約1200人が詰めかけ、選手たちの健闘を称えました。

パレードでオープンカーに乗り沿道の声援に手を振る、写真左が渡部暁斗選手、右は渡部善斗選手、手前は渡部由梨恵選手。歓声の中、30分かけて500メートル先の村役場に向かいました

凱旋パレード後に、白馬村役場前で村民らにワールドカップ総合優勝を報告した渡部暁斗選手。(写真右は下川白馬村長、左は北澤村議会議長)
5選手のうち、2大会連続で五輪銀メダルを獲得、ワールドカップでは総合優勝を達成したノルディック複合・渡部暁斗選手に、村スポーツ特別功労賞を授与、表彰式が行われました。
渡部暁斗選手と渡部善斗選手は、子供の頃、地元の白馬村B&G海洋センターの水泳教室に通っていたゆかりがあります。(白馬村B&G海洋センターの、プール利用のご案内はこちら!)


【レポーター】
白馬村教育委員会 生涯学習スポーツ課
柏原 正樹 氏
あなたへのオススメ記事
by
bgf
· Published 2月 19, 2025
· Last modified 3月 6, 2025
by
bgf
· Published 11月 29, 2024
· Last modified 2月 19, 2025
by
bgf
· Published 7月 21, 2023
· Last modified 7月 28, 2023
by
bgf
· Published 7月 14, 2023
· Last modified 7月 18, 2023
by
bgf
· Published 2月 27, 2023
by
bgf
· Published 2月 7, 2023