スペシャル メラキラ★B&G男子
身長 | 181cm |
---|---|
星座・血液型 | 牡牛座・O型 |
あだな | ゴリさん |
特技 | 力任せ |
好きなスポーツ | ボート競技(高校生から社会人まで)全日本大学選手権大会優勝 |
マイブーム | フィルムカメラ、海外ひとり旅(寂しいけれど……) |
仕事にやりがいを感じるとき | 「楽しかったです」と笑顔で言われた時 |
好きな言葉 | マイペース!! トライ&エラー!! |
海洋センターでのちょっといい話 | 水辺の安全教室に参加した子供たちが、水の怖さと水遊びの楽しさを、理解してくれたこと。 |
おすすめグッズ | デジカメよりもフィルムカメラ |
熊本県菊池市に遊びに来てはいよ!
皆さんこんにちは。熊本県菊池市泗水B&G海洋センターの本田哲哉(ほんだてつや)です。
第1回センター・インストラクター養成研修生に参加しました。
菊池市は、熊本県の北部に位置し、西日本一の「渓谷美」を誇る「菊池渓谷」や、日本の名湯百選に選ばれた「菊池温泉」、平安時代から室町時代に活躍した「菊池一族」など貴重な文化財や史跡などが点在し、豊かな自然と歴史の薫る「癒しの里」です。
近年は、お米の生産にも力を入れており、「米食味ランキング」の最高賞を9年連続受賞し、米分析鑑定コンクール国際大会において最高賞の金賞を受賞しています。
美味しいお米と自然の恵みで育った「菊池牛」や「野菜」をご賞味いただければ、嬉しいです。
熊本県菊池市に遊びに来てはいよ!!
-
水辺の安全教室、紙芝居を使って指導中
-
ひとり旅は楽しい……
本田さんにはここで会えます
名称 | 熊本県 菊池市泗水B&G海洋センター |
---|---|
住所(連絡先) | 〒861-1201 熊本県菊池市泗水町吉富100-3 |
TEL | 菊池市教育委員会 社会体育課 0968-25-7234 |
FAX | 菊池市教育委員会 社会体育課 0968-24-7222 |
保有施設 | プール(屋根あり・温水なし) |
開館期間 | |
休館日 | 毎週月曜日及び第3日曜日、年末年始は12月28日から1月4日まで |