- HOME
- > B&G財団の活動
- > 青少年の健全育成に関する事業
- > 親と子のふれあいキャンプ
B&G財団では、“親と子の絆”を深めることを目的とし、平成20年度から『親と子のふれあいキャンプ』を実施しています。
この『親と子のふれあいキャンプ』のプログラムには、これまで20年以上にわたり、キャンプを通じた青少年育成事業に取り組んでいる小野田寛郎さんが塾長 を務める財団法人小野田自然塾のノウハウを導入。かまどづくりや火おこし、夜には月明かりと五感を使ったナイトウォーク、ロープワーク、サバイバルゲーム など、多彩なプログラムを親子で体験することができます。
炊事に必要な火おこしにもチャレンジ!
地域の自然を活かしたカヌー体験
全員集合!色々な体験をともにすることで親子で感動を共有することができます
B&G 親子ふれあいキャンプ マニュアル
小野田自然塾、全国10 ヵ所のB&G ブロックで行われている活動、各種プログラムの紹介、参考資料などの項目から構成されています。 キャンプ実施の際にお役立てください。 |
平成24年度開催スケジュール
ブロック |
開催日程 |
開催場所 |
主管センター |
実施 要項 |
特派員 ブログ |
---|---|---|---|---|---|
北海道 |
8月9日(木)~10日(金) |
北海道沼田町 |
北海道沼田町 |
||
7月7日(土)~8日(日) |
北海道美幌町 みどりの村キャンプ場・美幌川上流 |
北海道美幌町 |
|||
8月18日(土)~19日(日) |
北海道大樹町B&G海洋センター艇庫 |
北海道大樹町 |
|||
東北 |
8月7日(火)~8日(水) |
青森県六戸「小川原湖青年の家」 |
青森県六戸町 |
||
8月4日(土)~5日(日) |
宮城県 みやぎ蔵王セントメリースキー場 |
宮城県川崎町 |
|||
8月18日(土)~19日(日) |
秋田県能代市B&G海洋センター艇庫 |
秋田県湯沢市 |
|||
関東 |
8月11日(土)~12日(日) |
栃木県那須塩原市「塩原グリーンビレッジ」 |
下野市国分寺 |
10月13日(土)~14日(日) |
大子広域公園オートキャンプ場「グリーンヴィラ」 |
茨城県石岡市 |
8月~10月 |
埼玉県幸手市権現堂 |
埼玉県連絡協議会 |
|||
北陸 |
9月8日(土)~9日(日) |
富山県砺波市青少年自然の家 |
富山県連絡協議会 |
||
H25年1月26日(土)~27日(日) |
石川県白山市 |
石川県白山市 |
|||
9月29日(土)~30(日) |
あわら市 吉崎地区 |
福井県あわら市 |
|||
中部 |
中止 |
岐阜県恵那市「上矢作グラウンド」 |
岐阜県恵那市 |
||
8月17日(金)~18日(日) |
三重県菰野町「尾高高原キャンプ場」 |
三重県いなべ市・菰野町 |
|||
9月8日(土)~9日(日) |
三重県熊野市「瀞流荘対岸の河根の川原(北山川)」 |
三重県熊野市紀和 |
|||
近畿 |
9月15日(土)~16日(日) |
兵庫県姫路市家島B&G海洋センター周辺 |
兵庫県姫路市家島 |
||
7月14日(土)~15日(日) |
兵庫県南あわじ市南淡B&G海洋センター艇庫 |
兵庫県南あわじ市南淡 |
|||
10月13日(土)~14日(日) |
和歌山県串本町「潮岬青少年自然の家」 |
和歌山県串本町 |
|||
中国 |
8月3日(金)~5日(日) |
島根県雲南市「中央公園ふれあいの丘」 |
島根県雲南市加茂 |
||
9月15日(土)~16日(日) |
岡山県瀬戸内市「長船美しい森」 |
瀬戸内市 |
|||
9月29日(土)~30日(日) |
鳥取県日野町せせらぎ水辺公園 |
鳥取県伯耆町岸本 |
|||
四国 |
8月25日(土)~26日(日) |
愛媛県松山市 姫ヶ浜ビーチ |
愛媛県松山市中島 |
||
9月1日(土)~2日(日) |
香川県小豆島町「ふるさと村キャンプ場」 |
香川県三木町 |
|||
10月上旬 |
徳島県海陽町キャンプ場 |
徳島県海陽町 |
|||
北九州 |
10月20日(土)~21日(日) |
大分県杵築市横岳自然公園 |
大分県杵築市 |
||
8月4日(土)~5日(日) |
長崎県佐世保市 「長崎県立世知原少年自然の家」 |
長崎県佐世保市小佐々 |
|||
8月25日(土)~26日(日) |
佐賀県神埼市「仁比山公園キャンプ村」 |
佐賀県神埼市 |
|||
南九州 |
7月28日(土)~29日(日) |
宮崎県日南市南郷町栄松ビーチ |
宮崎県日南市 |
||
7月28日(土)~29日(日) |
熊本県美里町砥用B&G海洋センター |
熊本県美里町砥用 |
|||
3月予定 |
沖縄県本部町「本部元気村」 |
沖縄県本部町 |
「親と子のふれあいキャンプ」に関するお問い合わせ先
B&G財団 事業部 事業課 TEL:03-6402-5313
住所:東京都港区虎ノ門3-4-10 e-mail:jigyo@bgf.or.jp