お知らせ 小型船舶でライフジャケットの着用義務拡大 2018年2月から
お知らせ
小型船舶でライフジャケットの着用義務拡大 2018年2月から
小型船舶に乗ったら必ずライフジャケットを着用しましょう!
国土交通省は2月1日、海中転落による死亡・行方不明を防止するため、プレジャーボートや漁船など小型船舶の乗船者にライフジャケットの着用を義務化する内容の「船舶職員及び小型船舶操縦者法施行規則の一部を改正する省令」を公布しました。
これにより、2018年2月から小型船舶の船室外の甲板上では、原則、すべての乗船者にライフジャケットを着用させることが、船長の義務になります。
改正の概要は右のパンフレットをご覧ください。
安全基準に適合したライフジャケットを使いましょう!
ライフジャケットには、水中で浮き上がる力が7.5kg以上あること、顔を水面上に維持できることなどの様々な安全基準が定められています。
安全基準の詳細はこちら:ライフジャケットの安全基準と技術基準(国土交通省HP)
違反者は最大6か月の免許停止になります!
乗船者にライフジャケットを着用させなかった船長(小型船舶操縦者)には、違反点数2点が付され、再教育講習を受講しなければなりません。違反点数が累積して行政処分基準に達すると、最大で6か月の免許停止になります。
なお、再教育講習を受講した方は2点の減点となります。
改正の概要はこちら:ライフジャケットの着用義務拡大(国土交通省HP)
出典:国土交通省
指導者の皆さん、これからもライフジャケット着用を徹底し、水辺の安全知識やマリンスポーツの楽しさを伝えていきましょう!