施設やイベントを探す イベントを探す

2025/11/22〜2025/11/22 参加費無料 環境学習 教室・研修会 長崎県 壱岐市 郷土教育事業(海洋教育と水中ドローン・ドローン体験) 2025.11.26UP

  • その他
  • 親子
  • 子供

イベントPR

自分たちが住む島の海の中の様子を水中ドローンで観察してみよう!磯焼けの実態を説明する中で、実際に生育している海藻、むらさきウニ、がんがぜウニ、サザエ、三角みな等に直接触れ観察し、ウニにいたっては食する。という体験まで行った。水中ドローンの操縦では、モニターで海中を観察しながら操縦。ドローンのアームで海藻等を掴み取ることにもチャレンジできた。空撮のドローンの操縦も体験でき、空から見た地元の海の美しさを感じることができ、参加者からは「もっと海のことを知りたい」といった感想が多く聞かれた。

事業内容:

「海の未来をのぞこう」
海洋教育
水中ドローン体験
ドローン体験

開催情報

期間 2025/11/22〜2025/11/22 会場 壱岐市郷ノ浦町渡良西触 和歌漁港
参加費 無料 参加人数 57人
対象 親子親子子供子供 施設 その他その他
主催 壱岐市勝本B&G海洋センター 壱岐市公民館教室 協力 (一社)マリンハビタット壱岐 渡良まちづくり協議会

問い合わせ先

壱岐市文化スポーツ振興課
担当者:山田
TEL: 0920-47-0207

フォトギャラリー

コメント