施設やイベントを探す イベントを探す
2025/10/26〜2025/10/26
北海道 岩見沢市
第31回全道玉入れ選手権大会
2025.10.22UP
イベントPR
誰もが経験のある「玉入れ」に栗沢独自のルールを加え競技性を持たせた大会です。1分間に100個の球をかごに入れるのはメジャーですがルールの一番は「片手しか使えなく、一度に持てる玉の数は1つ」というもの。5人1チームで出るので平均しても1人20回は屈伸運動をすることになります。それを1分間に、全部入るまでやるのですさまじい体力勝負となります。例年会場は大いに盛り上がり試合が終わると拍手が鳴る等会場が一体となった大会となっています。
事業内容:
元々は健康維持増進として始まった玉入れ大会。そこから高齢者と若者を対等に戦えるよう60歳未満は片手のみ、60歳以上は両手可というルールをつけ現在に至ります。今大会では48チームと多くのご参加をいただき実行員会としても嬉しい限りです。
開催情報
| 期間 | 2025/10/26〜2025/10/26 | 会場 | 岩見沢市栗沢B&G海洋センターアリーナ |
|---|---|---|---|
| 参加費 | 4000円 | 参加人数 | 300人 |
| 対象 |
|
施設 |
|
| 主催 | NPO法人くりさわプロモーションクラブ | ||
| 後援 | 岩見沢市教育委員会 | ||
問い合わせ先
- 岩見沢市栗沢B&G海洋センター
- 担当者:
- TEL: 0126-45-4600 FAX:0126-45-4800
フォトギャラリー
-
ミドル試合の様子
-
ジュニア試合の様子
-
30回記念大会もちまきの様子