スペシャル メラキラ★B&G男子
身長 | 175cm |
---|---|
星座・血液型 | さそり座・O型 |
あだな | まーくん、マーシー、まさーし |
特技 | 流し打ち |
好きなスポーツ | 野球(小1から)、ゴルフ、サーフィン、スノーボード |
マイブーム | 筋トレ |
仕事にやりがいを感じるとき | 自分のした仕事の成果が出たとき |
好きな言葉 | 先憂後楽 |
海洋センターでのちょっといい話 | 一泊二日の交流会に参加した子が、帰り際に泣いていたので、どうしたと聞くと「楽しかった、先生たちとお別れしたくない」と言ってくれたこと。 |
おすすめグッズ | BCAA 筋トレの強い味方 |
たくさんの魅力あふれる香取市にぜひ一度、足を運んでみてください!
みなさん、こんにちは。千葉県 香取市栗源B&G海洋センターの本宮 将司(もとみや まさし)と申します。
香取市は千葉県北東部に位置し、北部には利根川が流れており、水に恵まれていることから、「水郷(すいごう)」と呼ばれ、その恵まれた水資源を生かし、「関東一の米どころ」と呼ばれています。
また、東国三社の一つ「香取神宮」や、日本地図を作った「伊能忠敬」の旧宅、国選定重要伝統的建造物群保存地区に選ばれた「佐原の町並み」など、観光スポットもたくさんあります。
その中でも、イチオシなのが、7月と10月に行われる「佐原の大祭」です。山車(だし)と呼ばれる屋台の上に、まるで生きているかのような大人形が飾られており、その山車が町中を練り歩くさまは、一見の価値ありです。
たくさんの魅力あふれる香取市にぜひ一度、足を運んでみてください!
海での活動の前に水辺の安全についての紙芝居
-
「佐原の大祭」の様子です。「佐原の山車行事」としてユネスコ無形文化遺産に登録されています!
-
自分ももちろんやっています!まぶしくて変顔(笑)
本宮さんにはここで会えます
名称 | 千葉県 香取市栗源B&G海洋センター |
---|---|
住所(連絡先) | 〒289-0313 千葉県香取市小見川5218小見川スポーツ・コミュニティセンター内 香取市教育委員会 生涯学習課 |
TEL | 0478-82-1153 |
FAX | 0478-83-0149 |
保有施設 | 屋根ありプール(温水なし)、体育館 |
開館期間 | 7月中旬~8月末まで(プール) |
休館日 | 月曜日・祝日の翌日(その日が、火曜日に当たる日を除く) |