スペシャル メラキラ★B&G男子
身長 | 172cm |
---|---|
星座・血液型 | しし座・O型 |
特技 | 真っ黒に日焼けしても色白に戻せます! |
好きなスポーツ | 野球・お散歩 |
マイブーム | 海上釣堀 |
仕事にやりがいを感じるとき | 「楽しかった!」と言われた時 |
好きな言葉 | 何を言われてもイライラしな~い(松岡修造 |
海はないけれど、マリンスポーツが楽しめます!
みなさん、こんにちは!三重県いなべ市大安B&G海洋センター アドバンスト・インストラクターの水谷吉孝です。私は、昨年の6月に沖縄で行われた第17回養成研修に参加しました。そこで学んだことや経験、仲間は貴重な財産になりました。あと、たぶん一生分日焼けしました(笑)ですが、今ではもう色白です。とても残念です。
いなべ市では、艇庫開放期間中には、カヌーやヨットだけでなくバナナボートにも乗ることもできます。海のない地域ではなかなか体験できないと思うのでオススメです!
また、夏にはEボートという10人乗りの大きなゴムボートでの大会が開催されます。決勝戦での接戦は、観客総立ちの大盛り上がりです!
という訳で、いなべ市には個性豊かなおもろいインストラクター達がたくさん待っとるんで、みなさ~ん、いなべにいこに~。
-
子供達とワイワイ楽しみながら教えることを心掛けています!
-
海上釣堀にはまっています。釣りというより、釣った後が楽しみですが・・・(笑)
地元のここが好き
私の“一押しいなべ市自慢”は、『マッチ箱電車』とも呼ばれる小さな電車が走っていることですね。線路の幅が762mm(靴3つ分くらい)というとっても珍しい電車です。
東京都日本橋に拠点を構える三重県のアンテナショップ「三重テラス」で、今週末、いなべ市のPRイベントが行われます。
『いなべの茶っぷりん』も登場しますよ!
水谷さんにはここで会えます
名称 | 三重県いなべ市大安B&G海洋センター |
---|---|
住所(連絡先) | 〒511-0292 三重県いなべ市大安町大井田2704 |
TEL | 0594-78-3521 |
FAX | 0594-78-3509 |
保有施設 | プール(屋根なし、温水なし)・体育館・艇庫 |
開館期間 | プール:7月上旬~8月下旬 体育館:通年 艇庫:夏季 |
休館日 | お問い合わせください |