スペシャル メラキラ★B&G男子
No.015:平尾 卓さん
(茨城県北茨城市B&G海洋センター)
2015.08.19 UP
身長 | 180cm |
---|---|
星座・血液型 | ふたご座・A型 |
特技 | 盗塁。野球はもちろん、普段からチャンスを狙っています!! |
好きなスポーツ | 野球 |
マイブーム | 自転車通勤、爽快ですよ。 |
仕事にやりがいを感じるとき | 人の役に立っているな~と感じるとき |
好きな言葉 | No Rain, No Rainbow ! |
この夏は、海洋センターで泳ぎ抜きましょう!!
みなさん、こんにちは!茨城県北茨城市B&G海洋センター アドバンスト・インストラクターの平尾 卓です。
自治体派遣研修生として、昨年1年間B&G財団で研修をし、今年の4月から地元に戻り「北茨城市B&G海洋センター」と「茨城国体推進室」業務を兼務しています。小さい頃からスポーツが大好きだったので、スポーツに関わる仕事に携わることができ、忙しくもやりがいのある毎日を送っています。
先月の水泳教室では、指導者として念願のスタートを切りましたので、スポーツや自然体験を通して、子供から高齢者まで多くの市民の皆様が笑顔で生活できる一助となるように頑張っていきたいと思います!!!
-
笑顔の子供たちからいつも元気をもらっています
-
職場の野球部では主将を務めています。いくつになっても現役でプレーを続けたいです
地元のここが好き
明治38年に岡倉天心が自ら設計した五浦六角堂
北茨城市にゆかりのある童謡詩人の野口雨情や岡倉天心などの芸術文化に触れながら、おいしいあんこう鍋を食べるのは最高です。 特に、冬場のあんこう鍋は、築地市場まつり「鍋グランプリ」でグランプリを獲得するなど、大変好評をいただいている逸品!
芸術&自然&あんこう鍋と魅力満載の北茨城市へぜひ、足をお運びください。!
平尾さんにはここで会えます
名称 | 北茨城市B&G海洋センター |
---|---|
住所 | 〒319-1711 茨城県北茨城市関南町関本下766-1 |
TEL | 0293-46-0142 |
FAX | 0293-46-0142 |
保有施設 | プール(屋根あり・温水なし) |
開館期間 | 6月中旬から8月31日まで |
休館日 | ― |