連載企画

注目の人:全国の海洋センター・クラブで活躍する方や、スポーツ選手など、B&G財団が注目する人にインタビューをしています。

No. 68

住民の知恵を集めて進める豊かなまちづくり

No.68 『住民の知恵を集めて進める豊かなまちづくり』地域の自主判断で数々の事業を展開する、岡山県鏡野町の取り組み 山崎親男 町長
鏡野町B&G海洋センター(岡山県)

地域の自主判断で数々の事業を展開する、 岡山県鏡野町の取り組み
山崎親男 町長

プロフィール
山崎親男 町長:
昭和28年(1953)生まれ、岡山県旧鏡野町出身。事業家から町会議員に転進。副議長を経て、2005年に町村合併によって誕生した新生鏡野町の初代町長に就任し、現在に至る。
鏡野町B&G海洋センター(岡山県)
平成4年(2002年)開設。平成7年に町の予算でプールの温水化を実施したほか、今年6月には海洋センター修繕助成を受けて大幅改修を終了。海洋センターは町の健康づくり拠点に位置づけられており、周辺には各種スポーツ施設が整備されている。

緑濃い山あいに吉井川の源流が下る、自然豊かな岡山県鏡野町。林業や農業に励みながら、海洋センターを拠点に健康なまちづくりをめざし、高齢化が進むなかでも健全経営によって町立病院は黒字を維持。昨年からは、住民の自主判断によってさまざまな事業を展開する「未来希望基金」を設立して地域の活性化を推進しています。 そんな魅力あふれる町政を担う山崎親男町長に、ふるさと鏡野町に託す夢をお話いただきました。

画像
画像
画像

第1話旅の勧め

画像

山崎町長がまだ幼かった、昭和33年当時の故郷の様子。緑豊かな山あいの里で伸び伸びと育ったそうです

半年間の放浪

 自然豊かな鏡野町で生まれ育った山崎町長。夏になると川で魚を取って遊び、秋になれば山に入って木の実を集める、楽しい少年時代を送りました。

 「川で魚を取ってきたら、風呂の薪釜で焼いて父や母に食べてもらったものでした。『よく取れたね』とか『おいしい』などといって褒められると、とてもうれしかったですね」

 父や母に褒められることで、親を敬う気持ちが育ったと振り返る山崎町長ですが、一度だけ親に無理を言ったことがありました。

 「19歳のとき、『家には必ず戻るから安心してほしい』という置手紙を残して家を飛び出し、日本中を放浪して歩きました」

画像

地元に流れる美しい渓流。山崎町長も子どもの頃は川に入って魚取りに夢中になりました

 置手紙を残したのは、そうでもしないと説得されて旅に出られなかったからだと語る山崎町長。野宿をしながら九州を回った後、知人を頼って京都に向かい、大阪でアルバイトをして当面の資金を確保。その後、ヒッチハイクをしながら信州、東京、東北へと向かい、道中で知り合った人に教えてもらったアルバイト先の牧場を頼って北海道に足を伸ばしていきました。

 「牧場に着いたときは、財布に5円玉が一枚しか入っていませんでした(笑)。そこでは放牧した牛を追って馬に乗り、生育した牛をセリに出す手伝いなどをしました」

 1ヵ月ほど牧場に世話になった後は、本州に渡って日本海沿岸を回りながら郷里の鏡野町をめざし、約半年ぶりに我が家の門をくぐりました。

画像

現在実施されているB&G体験クルーズ(小笠原)の様子。異なる年齢の子どもたちが同じ部屋で船旅を経験します

旅の意味

 アルバイトをしながら全国を回った山崎町長。その経験は、現在の自分を支える大きな土台になっているそうです。

 「放浪の旅は、遊ぶというより目の前の問題と絶えず格闘していた日々でした。どうしたら今夜の宿や食事を確保することができるか、いつも脳ミソをフル稼働させていたのです。ですから、無事、家に戻ったときは、『よくやった』と自分で自分を心から褒めることができました」

 自分で問題を解決しなければ前に進むことができなかった放浪の旅。自ら考えて行動することの大切さが自然に身につき、自主性や独立心が大きく養われたと山崎町町長は振り返ります。

 「自分で自分を褒めることができたら、それはもう達成感に満ちあふれます。このような私の体験を踏まえ、2人の息子にはB&G少年の船(現:体験クルーズ)に乗せて貴重な船旅を体験させました。

画像

B&G体験クルーズ(小笠原)の寄港地活動を楽しむ子どもたち。船旅を通じてたくさんの友だちに巡り合います

 たった1人で参加させて、全国の大勢の子どもたちと一緒に船の生活を送ることで、2人ともそれはたくましくなって帰ってきたものです。

 また、一昨年の体験クルーズに参加した町の子も、行く前までは何かにつけてお母さんに頼っていたものの、帰ってきてからは1人で何でもできるようになったと聞いております。

 その子は、おそらく船の上でいろいろと叱られていたのではないかと思いますが、一週間ほどの船旅ながら5年分ぐらいの人生勉強ができたのではないかと思います」

 子どもが持つ無限大の可能性を、大人の力で閉じ込めてはいけないと語る山崎町長。船旅などの体験を通じてたくさんの子どもたちが生きる力を養うことが、これからの日本を支える大きな原動力になっていくのではないかと思うそうです。(※続きます)

画像

仲間と一緒に川遊びを楽しむ山崎町長。夏休みになると、
毎日のように川で過ごしたそうです

写真提供:鏡野町