活動記録 「2018 B&G 障害者と健常者のヨット大会」参加者募集中!
「2018 B&G 障害者と健常者のヨット大会」参加者募集中!
障害者も健常者も、一緒に参加できるインクルーシブなヨット大会を開催!!
開催日:2018年7月15日(日)・16日(祝・月)
B&G財団では、「海の日」に障害の有無によらず、誰もが海の日を楽しむ「B&G 障害者と健常者のヨット大会」を、昨年に引き続き大分県別府市にて開催します。
この大会は、15歳迄を対象とした国際ヨット規格である「OP級」と、障害児者も安全に簡単にセーリングができる「ハンザ(※)クラス」を用い、障害者も健常者も参加できるのが大きな特徴。全国のB&G海洋センターやB&G海洋クラブをはじめ、ジュニアヨットクラブからの参加も多く、国内最大級のOP級ヨット大会の一つに数えられています。
小・中学生を対象とした、OP級では、初級者・中級者・上級者ごとにレースを区分し、誰もが安全に楽しめる内容となっている一方、上級の上位入賞者には特典として「第50回全日本オプティミスト級セーリング選手権大会」の出場資格が与えられます。
参加要件は下記の通りです。今年も多くの皆様のご参加をお待ちしております。
※ハンザ:安定感があり、誰でも乗れる小型ヨット
大会概要
会場 | 大分県別府市 北浜ヨットハーバー | |
---|---|---|
日程 | 2018年7月15日(日)~16日(祝・月) 2日間 | |
対象 | OP級 | 小学生・中学生(2018年度日本OP協会会員はAクラス出場可) |
ハンザ | 障害者(年齢不問、セーリング技術に応じたクラス分けにより出場可) | |
参加費 | OP級 | A/Bクラスは4,000円、Cクラスは2,000円 |
ハンザ | Bクラスは4,000円、Cクラスは2,000円 | |
その他 | OP級Cクラスとハンザ出場用のヨット一式は大会運営側で準備します。 | |
要項 | ![]() |
|
申込書 | ![]() ![]() |
|
宿泊・昼食 | ![]() |
|
障害者ヨット体験会(ハンザヨット) | 日程:6月23日(土)、7月7日(土)、7月14日(土) 各日10:00~12:00 参加費:1日 500円保険代 対 象:着座姿勢と上肢での操作可能な障害者 持ち物:水に濡れてよい服装、シューズをお持ちください。 【体験会問い合わせ先】 B&G財団 海洋センター・クラブ課 03-6402-5314 center@bgf.or.jp |