「平成28年 熊本地震」
緊急支援募金のお願い
がんばろう熊本!幼児の心と体をリフレッシュする運動教室を開催します
未だ余震が止まない、熊本県南阿蘇村の保育園児に笑顔のひとときを
音楽体操などの楽しく体を動かす運動教室を2日間、3ヵ所で実施します
B&G財団では、7月13日、14日の2日間、熊本県南阿蘇村の3保育園にて「がんばろう熊本!B&Gフロアリズム運動教室 in 南阿蘇」を実施します。
この催しは、全国よりご支援いただいたB&G財団の「平成28年熊本地震」緊急支援募金を活用し、被災地の幼児の心と、体のリフレッシュを図ろうとするもの。
教室は、音楽体操や有酸素運動、運動遊びなどで構成された、楽しく体を動かす内容で財団と慶応大学医学部が幼児向けに協働開発したもの。当日は熊本県内の海洋センター所在地12市町村で組織される「熊本県B&G財団地域海洋センター連絡協議会」の協力を得て運営されます。
未だ余震が止まない被災地で、子供達と一緒に、笑顔と歓声に溢れるひとときにしたい、と思います。
熊本県内の海洋センターはこちら
楽しい笑顔のひととき(画像はイメージ)
開催日及び会場
2016年7月13日 長陽保育園(年長・年中) |
---|
2016年7月14日 久木野保育所(年長・年中)・白水保育所(年長) |