- > B&G財団の活動
- > 青少年の健全育成に関する事業
- > 活動記録
- > 2013 B&G OP級ヨット大会 開催!
2013 B&G OP級ヨット大会 開催!(日本財団助成事業)
国内最大規模の大会に208人のジュニアセーラーが参加

順風を受けて接戦を展開する、西日本大会Aクラスの選手たち
トップレベルの選手から初心者までが一堂に集うB&G OP級ヨット大会。今年も、愛知県蒲郡市(東日本大会)と大分県杵築市(西日本大会)に会場を分け、7月13日(土)から15日(祝)の日程で開催。両大会あわせて208人のジュニアセーラーが、夏の風を受けて熱戦を繰り広げました。
【 東日本大会 】

愛知県蒲郡市の海陽ヨットハーバーで、7月13日(土)・14日(日)に開催。18クラブ109人が参加し、2日間で全7レースを消化しました
【 西日本大会 】

大分県杵築市の住吉浜リゾートパークで、7月14日(日)・15日(祝)に開催。17クラブ99人が参加し、2日間で5レースを消化しました
今年も「子どもたちに笑顔を 日本元気復活事業」として実施!

募金やチャリティグッズ販売では大勢の皆さんに協力していただ
きました
東日本大震災の復興支援を目的に会場で募金やチャリティグッズの販売を実施。募金と販売売上げで9万円が集まり、その全額を日本財団「ROAD PROJECT」に寄付する予定です。

初心者でも参加できるCクラス。初めてレースに挑戦する子供たちも熱心にヨットを走らせました

Cクラスの参加者を対象に「水辺の安全教室」も実施。紙芝居などを使って安全意識の大切さを学びました

「水辺の安全教室」では、ペットボトルを使った救助法やライフジャケット浮遊体験なども行いました
東日本大会
各クラス優勝選手のコメント
Aクラス優勝:玉山義規 選手(12歳)
「スタートも下一から出ることができ、コース取りも良かったので、満足なレースができました。来年のアジア大会でも良い成績を残したいです」
Bクラス優勝:川島武継 選手(9歳)
「Bクラス最後のレースだったので優勝できてとてもうれしいです。これからも練習して、世界一のトップセーラーになりたいです」
Cクラス優勝:鈴木萌風 選手(12歳)
「初めての大会で優勝できてうれしいです。私は今年6月からヨットを始め、最初は怖かったけど楽しくなりました。Bクラスでも優勝したいです」
シングルハンダークラス優勝:玉山裕登 選手(15歳)
「初優勝なので非常にうれしいです。来年も優勝したいです。また、これからは国体出場もめざしていきたいと思います」
西日本大会
各クラス優勝選手のコメント
Aクラス優勝:吉川野乃香 選手(12歳)
「優勝できてとてもうれしいです。全日本選手権の枠も取ることができました。運営してくださった皆さん、ありがとうございました」
Bクラス優勝:黒田浩渡 選手(9歳)
「レースだけでなく、泳いだり遊んだりしてとても楽しかったです。Aクラスでも優勝できるように、クラブの皆と練習したいです」
Cクラス優勝:河野大陸 選手(10歳)
「初めての大会で優勝し、ライバルにも勝つことができたのでとてもうれしいです。Bクラスでも優勝できるようにがんばります」