幼児から高年齢者までの心身の健康づくりに関する事業

平成25年度レベルアップ研修会 幼児運動プログラムを開催(日本財団助成事業)
幼児運動プログラムの更なる充実を目指して!

画像

豊富な指導経験を持つ講師による実技指導

 平成26年2月20日(木)21日(金)の2日間、東京都内の2ヵ所の会場で、平成25年度レベルアップ研修会「幼児運動プログラム」を開催しました。

 この研修会は、すでに「B&G幼児運動プログラム」事業を導入している海洋センターやこれから導入を目指す海洋センターの指導者等を対象に、新たな知識・技術の提供と情報交換を通じて指導者の資質向上を図ることを目的に毎年実施しています。

 今回は、16道県からアクア・フロア合わせて43人の海洋センター指導者や保育士などが参加。初日はアクアリズム、2日目はフロアリズムを中心に、豊富な指導経験を持つ講師による実技指導や講義、各海洋センターで実施している事例発表などを行いました。

指導者は楽しく・明るく・元気よく!

 初日は、朝9時に中央区月島第三小学校に集合し、アクアリズムの研修からスタート。アクアダイナミックス研究所 代表 今野 純 氏から、プールでの水慣れや遊び方などを学びました。「指導者の皆さんは、"楽しく・明るく・元気よく"を意識して指導してほしい」と話す今野先生の実技は笑いに溢れ、参加者自身も楽しい時間を過ごしていました。

画像

(株)アクアダイナミックス研究所 代表
今野 純 氏

画像

幼児向けの水慣れを体験

画像

群馬県玉村町B&G海洋センター下田 氏による「幼児アクアリズム」の事例発表

全ての子供に運動を好きになってもらいたい

画像

講義に聞き入る参加者の皆さん

 午後からは、会場を港区の日本財団ビルに移し、NPO法人運動保育士会代表の柳澤弘樹氏による「運動遊びが子どもの心を育てる」と題した講義を行いました。柳澤氏は、写真や動画を豊富に使い、幼児の発達段階に合わせた具体的な運動遊びを紹介。「全ての子供に運動を好きになってもらいたい」と話し、子供を運動嫌いにさせないための指導方法についてもお話しいただきました。

 続いて、深川VIP体操クラブ代表の遠藤智弘氏による「体操のプロが考える こどものからだと運動のこと」と題した講義を行い、各年代でどんな運動をしたらよいのかを長年の指導体験に基づき、お話しいただきました。

 講義後、島根県雲南市加茂B&G海洋センターの大谷さんとB&G財団の事例集説明があり、1日目の講習が終了しました。

画像

運動保育士会 代表
栁澤弘樹 氏

画像

深川VIP体操クラブ 代表
遠藤智弘 氏

画像

【事例集説明】雲南市加茂B&G海洋センター 大谷 氏

全員の名前を呼んであげる、触ってあげることが大切

画像

深川VIP体操クラブ 藤井初美 氏

 2日目は、VIP体操教室 藤井初美 氏を講師に招き、マットや跳び箱を使った基本的運動指導法の実技講習と活発な活動を行っている海洋センターの事例発表を行いました。

 実技では、藤井氏の指導のもと、柔軟体操、リトミックを体験。その後、跳び箱や鉄棒運動の指導補助の方法について、藤井氏が注意点などを細かく説明しながら模範を示し、数名の参加者が指導補助を体験しました。

 器具を使った運動の指導については、参加者の多くが日頃から難しさを感じているようで、藤井氏に多くの質問が寄せられました。藤井氏からは、効果的で安全な指導補助のポイントや「全員の名前を呼んであげる、触ってあげることが大切」などスキンシップの重要性をアドバイスしていただきました。

フロアリズム事例発表

福井県大野市 岡田高大 市長

「赤信号・青信号」
千葉県いすみ市岬B&G海洋センター 吉野 氏

静岡県掛川市 松井三郎 市長

「ちゃんこちゃんこ体操」
滋賀県米原市伊吹B&G海洋センター 鳴海 氏

参加者の感想

画像

佐賀県太良町B&G海洋センター 峰下さん(保育士)
 20年前にB&G体験クルーズに参加したことがきっかけで、レクリエーションに興味を持ち、保育士になりました。今でも、海洋センターの行事にボランティアなどで参加しており、今回の研修会に出席でき、とても嬉しいです。保育園ですぐに使える運動プログラムをたくさん教えていただいたので、早速活かしていきたいです。

画像

地域の子どもたちが楽しく、笑顔で運動能力を高めることが出来るよう、
研修会で学んだことを活かして頑張ります!

写真提供:四国ブロック広報特派員 愛媛県愛南町御荘B&G海洋センター 浜岡邦之
平成25年度「幼児運動プログラム」研修会の特派員ブログはこちら

  • WEB講座
  • B&G男子
  • わがまちおもしろ達人
  • B&Gブログ
  • B&G特派員便り
  • センタークラブ専用サイト