- HOME
- > B&G財団の活動
- > 指導者の養成に関する事業
- > 活動記録
- > 四国ブロックで地域指導者会100%設置を達成!
全国に先駆けて! 四国ブロックで地域指導者会100%設置を達成!!
四国ブロック代表に感謝状を贈呈
平成24年5月10日、愛媛県松山市で開催された「平成24年度四国ブロック地域海洋センター連絡協議会」の総会で、B&G財団広渡理事長から全国指導者会四国ブロック代表の三谷二三夫さんに感謝状が贈呈されました。
これは、全国に先駆けて四国ブロック内で「B&G地域指導者会」の設置率が100%に達したことを受けて実施されたものです。

100%設置を記念して喜びの写真撮影。四国ブロック連絡協議会の総会には8名の首長様を含む72名の皆様が出席しました。

広渡理事長と全国指導者会四国ブロック代表の三谷さん
この表彰は皆さんの努力のおかげです
感謝状を受け取った三谷さんは「前回のブロック総会で、B&G地域指導者会の100%設置を目標としましたので、正直なところ、目標が達成できてホッとしています。四国ブロックには、B&G全国指導者会の金久副会長もおりますし、各4県にも県代表者の皆さんがおります。今回目標を達成できたのは皆さんのおかげで、この感謝状は四国ブロックとして頂戴したいと思います。」と語りました。
いち早くブロック内地域指導者会設置100%を成し遂げた四国ブロック。今後は、各指導者会で海洋性レクリエーション活動などのセンター事業の充実と安全性の向上に向けて活動を広げるとともに、日本の未来を担う子どもたちを水の事故から守る「水辺の安全教室」などを積極的に展開してまいります。

全国指導者会の金久副会長と県代表のみなさん

指導者会の活動の様子
B&G地域指導者会とは....
地域指導者会とは、海洋センターの安全体制強化と更なる活性化を目的に、平成18年度からB&G財団が結成を呼びかけている組織です。現在は、309ヶ所のB&G海洋センターに設置されており、全国各地で「水辺の安全教室」の実施や子どもたちへの自然体験活動の推進など、日本の未来を担う子どもたちのために様々な活動を行っています。平成22年にはその全国組織である「B&G全国指導者会」も設立されました。