B&G兵庫ジュニア海洋クラブの田中美紗樹さん アジアセーリングチャンピオンシップに出場!

ヨーロッパ選手権に引き続き日本代表に選出!
B&G兵庫ジュニア海洋クラブに所属する田中美紗樹さんが、2012年2月16日からマレーシアのランカウイで開催される「第15回アジアンセーリングチャンピオンシップ」のOP級女子日本代表選手に決定しました。田中さんは前回のアジアセーリングチャンピオンシップにも日本代表として参加しており、今回で2回目の出場となります。
中学2年生の田中さんは、小学4年生から本格的に国内のOP級レースに参加。小学5生には、ナショナルチームの選考を行う全日本OP選手権大会に出場するまで実力をつけ、全日本選手権 B&G新人賞 を獲得しています。小学6年生で出場した「2009全日本OP選手権大会」では小学生クラスで1位となり、第14回のアジアセーリングチャンピオンシップの日本代表選手にも選ばれました。
2010年には「2010 IODA ヨーロッパ選手権」念願の日本代表選手に選出。2011年も7月2日から10日にかけてポルトガルで開催された「2011 IODA ヨーロッパ選手権」に日本代表選手として出場しています。今年度も国内で行われてたOP級大会に出場し、第43回2011日本オプティミストセーリング選手権大会では女子優勝を飾りました。今回の日本代表選出はこのような優秀な戦績が高く評価されたものです。
アジアセーリングチャンピオンシップはオリンピック、アジア大会に次ぐグレード
アジアセーリングチャンピオンシップは、2年に1回、オリンピックとアジア大会のない年度に開催されるもので、オリンピック、アジア大会に次ぐ3番目のグレードを持つ大会です。今回の大会に日本から参加するのは、OP、420、ボードの3艇種。OP級には田中さんをはじめ4人のジュニアセーラーが日本代表として参加します。
