臨海副都心 「水辺の安全教室」 参加者募集!
開催日:平成23年9月23日(祝) 場所:東京都臨海副都心『船の科学館』
船の科学館で「カヌー体験」、「水辺の安全学習」、「気象・津波セミナー」を実施
9月23日(祝)、船の科学館において臨海副都心「水辺の安全教室」を実施します。今回のイベントは、屋外プールを利用した「カヌー体験」と、水辺の危険回避方法などを学ぶ「水辺の安全教室」、局地的豪雨や津波などの自然災害について学ぶ「気象・津波セミナー」の3つのコーナーを自由に参加できるもので、参加費は無料です。
カヌー体験で水に親しみながら自分の身を自分で守る「水辺の安全」 と「 防災」を学んでみませんか。どなたでも参加できますので、ぜひご家族でお越しください!
臨海副都心 「水辺の安全教室」 参加者募集! |
||
---|---|---|
![]() |
||
実施日 |
平成23年9月23日(祝) スケジュールは実施要項をご覧ください |
|
場所 |
|
|
主催 |
船の科学館 ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 |
|
共催 |
||
対象・定員 |
どなたでも |
|
参加費 |
無料 |
|
持ち物 |
カヌー体験では濡れる場合もありますので、着替えやタオルがあると便利です。 |
|
申し込み |
事前申込みは不要です。当日プール入り口で受付いたします。 スケジュールは実施要項をご覧ください。 |
|
『そなエリア東京』での「防災体験・防災学習」を含む、事前申込が必要なコースもあります。 定員:親子(小学生から)20組40人。 申し込み方法や詳細は実施要項をご覧ください。 |
||
問い合わせ先 |
B&G財団(ブルーシー・アンド・グリーンランド財団) 〒105-8480東京都港区虎ノ門1-15-16 TEL:03-5521-6741 FAX:03-5521-6745 E-mail:kikaku@bgf.or.jp |