水辺の安全教室「運河から郷土・江東区と水辺の安全を学ぶ」参加者募集中!
開催日:平成23年10月15日(土) 場所:中川船番所資料館
平成23年10月15日(土)、江東区「中川船番所資料館」・旧中川にて、「運河から郷土・江東区と水辺の安全を学ぶ」を開催します。
この教室は、江東区と運河の係わりを学ぶことにより郷土の発展を知るとともに、運河
(河川)でカヌーを乗船し、水辺の楽しさと水の事故防止について学びます。ご応募お待ちしております。
水辺の安全教室「運河から郷土・江東区と水辺の安全を学ぶ」 |
||
---|---|---|
![]() |
||
実施日 |
平成23年10月15日(土) 雨天実施(室内のみ。カヌー等水面での活動は中止。) スケジュールは実施要要項をご覧ください |
|
場所 |
|
|
主催 |
ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 |
|
共催 |
||
対象・定員 |
親子(小学4年~6年生と親)、および小学生だけでの参加も可(小学生4年生以上) |
|
参加料 |
1名500円(大人、子ども同一料金。保険料等として) ※当日受付にてお支払いいただきます |
|
申し込み・ 問い合わせ先 |
ウォーターセーフティー ニッポン事務局 〒105-8480東京都港区虎ノ門1-15-16 TEL:03-5521-6758 FAX:03-5521-6745 E-mail:info@mizu0.jp |
|