全国のB&G

  • HOME
  •  > 全国のB&G

下の全国MAPから各エリア・各県の海洋レクリエーション施設や組織(地域海洋センター・海洋クラブ)の情報をご覧になることができます。

国内のB&G

海外のB&G

地域海洋センターとは

地域海洋センターとは

B&G 財団は、全国各地に海洋性レクリエーションを軸とした実践活動のための施設を建設してまいりました。海や河川、湖が近くにある地域では、水辺に舟艇類を中心とした活動基地としての艇庫を、そして水辺が近くにない地域では"泳げる人づくりの場"として室内温水プールや体育館等の施設を整備。これまでに整備した地域海洋センター数は480ヵ所にのぼっています。

海洋クラブとは

海洋クラブとは

市ぐるみ、町ぐるみの健康づくりの拠点となる「地域海洋センター」を有効活用していただくためには、利用組織がしっかりと確立されていることが大切です。 B&G財団では、近くに海洋センターがない、あるいは、あっても艇庫施設がない地域の方々にも気軽に海洋性レクリエーションを楽しんでいただくために、「B&G海洋クラブ」の結成を呼びかけています。クラブが結成されますと、 B&G財団から舟艇類が無償貸与されご利用いただけます。

クラブ結成の条件は、

  • ヨットやカヌーなどの活動ができる水面(海・湖・川など)と舟艇を保管できる場所を確保すること
  • 10歳以上の子供たち(成人を含む)が30人以上いること
  • 代表者1人(成人)と指導者(リーダー以上の資格取得者)が2人以上いること

です。現在、全国には276の「B&G海洋クラブ」が登録され、身近に海洋性スポーツ・レクリエーションを体験できるクラブとして、活発な活動を展開しています。

海洋クラブ登録の方法はこちらをご覧ください。

このページの先頭へ